記録ID: 1587707
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
【甲武信ヶ岳】雁坂小屋テント泊で周回
2018年09月16日(日) 〜
2018年09月17日(月)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 25.2km
- 登り
- 2,153m
- 下り
- 2,113m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:47
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 5:05
天候 | 1日目、曇り時々小雨、ガスで展望はほぼなし 2日目、晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
新地平〜雁峠までの渡渉箇所は増水時注意 雨の次の日でしたので、少し水量多めの印象でした。はじめの渡渉箇所らへんどこ渡っても濡れそうだったため、靴脱いで渡りました。まだまだ未熟です。でも水が冷たくて気持ちよかった。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
行動食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
調理器具
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
三連休。また今週もお天気がパッとしない週末。行きたいところはことごとくダメだなぁ。少しでも降られずに快適に歩けそうな場所を天気予報見てきめた今回の奥秩父。久しぶりだなぁ。アルプスの紅葉も終わったら行こうと思っていた、雁坂峠。雁坂小屋でテント泊も混ぜて、一泊二日で奥秩父を満喫できました。にしても倒木が多い。こんなに多かったのでしたっけ?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:747人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する