記録ID: 1593576
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								槍・穂高・乗鞍
						常念岳
								2018年09月23日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 08:14
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 1,906m
- 下り
- 1,897m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 6:02
- 休憩
- 2:07
- 合計
- 8:09
					  距離 17.8km
					  登り 1,906m
					  下り 1,912m
					  
									    					 
				| 天候 | 快晴のち曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 胸突き八丁前後は転倒、落石に注意。 登山道は良く整備されていて危険は感じないが、谷側は数十メートル以上の崖となっている箇所があるので注意 | 
| その他周辺情報 | 今回の温泉は下山口近くの”ほりでーゆー四季の郷”を利用。 登山後の食事は“常念”の蕎麦がおススメ。 googleで検索すれば出てきます。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖コンプレッションシャツ青
																Tシャツグリーン
																レインダンサーツートン(レンガと黒)
																ズボン黒
																靴下
																モンベルフリース青
																キャップ赤
																グレゴリー ZULU青
																トレランシューズ
																オニギリ3個
																カップ麺
																水1.5L
																アプリfieldAccess
																ヘッドランプ
																fenix5X
																日焼け止め
																保険証
																iPhoneSE
																サングラス
																タオル
																ストックLEKI
																ジェットボイル
																ファーストエイド
															 | 
|---|
感想
					今年は7、8月は猛暑、9月に入ったら秋雨
来週は台風の影響で大荒れか?
なんとも残念なシーズンで終わってしまいそうな予感。
今週も週のはじめ頃の予報では週末3連休は雨の予報であったが、
日曜日だけ晴れそうだと、いつもの相棒からのお誘い。
今シーズンは諦め気分で山へのモチベーションが下がっていたのだが、
約10年ぶりに一ノ沢ピストンで常念に登ることとなった。
当時の記憶はあまり残っていないのだが、一ノ沢は燕岳から縦走して下山時に通ったはず。
この山域は槍穂高の展望が楽しみなのだ。
乗越より上は風速10m以上の強風が吹いていたが、気温は10度前後で非常に快適。
槍、穂高をはじめ鷲羽、水晶、野口五郎、立山、白馬、富士山、南アルプス、御嶽、乗鞍と360度全ての山が見渡せるのはそう滅多にあることではない。
皆も考えることは同じと見えて、登山口付近の駐車場は大混雑。7、8月の荒島、木曽駒ケ岳、十石山、別山と殆ど人に会わない山が続いていたので、今回の山行は街中を歩いているような大賑わいの山であった。なかなか丁度いい塩梅というのは難しい。
しかしながら、
山のベストシーズンはやはり9月だと改めて感じた次第。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:593人
	 アキ
								アキ
			 す〜さん
								す〜さん
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する