記録ID: 1646782
全員に公開
ハイキング
東海
奥美濃のマッターホルンこと冠山と金草岳
2018年11月11日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 973m
- 下り
- 968m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありませんが、雨や朝露で濡れている時はスリップに注意、無理せずにロープも使いましょう。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
職場の方からのお勧めもあり、晩秋の冠山へ(^^♪
冠山だけだと距離も短いので、金草岳にもチャレンジしました(^^♪
登山口到着時はまだ日の出前でしたが、既に数名のカメラマンが大きな脚立や三脚でスタンバイして、日の出の冠山を狙っていました。この時点で登山者は自分だけ。
天候は晴れですが、霞が多く冠山からの360度展望は叶いませんでしたが、偶然にも「影冠山」を観ることができてラッキーでした(^_-)-☆
また、最初はついでの金草岳でしたが、どうしてどうして気持ちの良い稜線歩きを堪能することが出来ました(^^ゞ
どちらの山も距離的には短いですが、稜線や岩も適度にあって楽しい山でした(^^♪
また別の季節に訪れてみたいなぁ〜(^^♪
PS:もうこの辺りは北陸とは環境が違うようで、暑さもそうですが虫が結構いました。虫よけ持ってくればよかった( ;∀;)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:997人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する