記録ID: 1728410
全員に公開
ハイキング
丹沢
霧氷の塔ノ岳。寄大橋からコシバ沢↑、後沢左岸尾根↓
2019年02月11日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:05
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,344m
- 下り
- 1,330m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:12
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 8:02
距離 14.8km
登り 1,344m
下り 1,349m
16:42
寄大橋
天候 | 曇のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
後沢右岸尾根下り最終近くの木橋が崩落。ロープにすがってやっとこさ通過 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
GPS
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
ガスカートリッジ
コンロ
食器
|
---|
感想
雪が降ったかもしれないので塔ノ岳まで登ってきました。
鍋割峠から2cmほどの雪道になり、小丸からは霧氷が楽しめました。
初めて尊仏山荘でランチ休憩させていただき快適でした。
山頂は休日の割には人が少なかったようです。
帰りは雪が融けて登山道はおおむねドロドロとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:452人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する