記録ID: 1739558
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
西丹沢 畔が丸、加入道山、大室山
2019年02月24日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:34
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,594m
- 下り
- 1,589m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:12
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 7:31
距離 17.9km
登り 1,594m
下り 1,594m
16:13
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
善六のダワまでの急斜面、ザレ、。加入道山と大室山の間の急な痩せ尾根とザレ。共に慎重に歩けばOK。犬越路から用木沢出合までの、ガレ急斜面と、その後のザレたトラバースの下り、慎重に歩けばOKで、歩いていて気持ち良くない。 |
写真
撮影機器:
感想
先週の八幡平山スキーは、寒気の最後っ屁で、途中で引き換えしてしまい、
今回は、ちょっと変化のあるコースを歩きたくなり、このコースを選びました。
沢筋の道、ザレ場の通過、高度感のある道、、、標高差は累積1500mで、それ以上に筋肉を使います。
山々のピークははっきりしていて、変化もあり、加入道山から大室山の間の展望と木々の感じも素晴らしいです。
充実した縦走を楽しめました。
新緑と紅葉、特に新緑の頃にまた来たいと思いました。
満足々々。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1263人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する