記録ID: 1800223
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
ぼれぼれ登山隊 スミレとサクラの高尾山を行く
2019年04月20日(土) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:56
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,154m
- 下り
- 1,141m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:43
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 6:55
距離 18.1km
登り 1,154m
下り 1,154m
12:27
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
登りは6号路 景信山からの帰路はマキミチ選択、下山は稲荷山コース |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
|---|---|
| 共同装備 |
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
|
感想
この時期の高尾山、足元のスミレ、菫、すみれ そして、見上げると、サクラ、桜、さくら 楽しい山旅です。
登山道は整備されていますが、油断禁物、花に見とれてしまい、蹴躓いておでこから着地して、擦り傷を作ってしまいました。
誰かさんの、前厄の影響でしょうか? それともジィジの年のせいか?
今後の山旅、きおつけよーっと!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:387人
yoshee8













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する