記録ID: 1815400
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								丹沢
						ヤビツ峠〜塔ノ岳〜大倉尾根
								2019年04月29日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 09:04
 - 距離
 - 15.3km
 - 登り
 - 1,120m
 - 下り
 - 1,594m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 6:53
 - 休憩
 - 2:02
 - 合計
 - 8:55
 
					  距離 15.3km
					  登り 1,121m
					  下り 1,601m
					  
									    					17:31
															| 天候 | 終日曇天☁(寒風あり) | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						帰り 大倉BS〜渋沢ST (いずれもPASMO可)  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					全て素敵な一般道です(鎖場は気をつけましょう) | 
| その他周辺情報 | おトイレは秦野ST、ヤビツ峠、護摩屋敷の水の所、烏尾山、木ノ又小屋、塔ノ岳、花立山荘、大倉バス停(見落としあるかも…)で、山中のは基本有料(100円) ベンチは、二ノ塔、三ノ塔、烏尾山、新大日南の肩、新大日、木ノ又小屋、塔ノ岳、花立山荘、堀山の家、P.943の南、駒止茶屋、見晴茶屋など多数  | 
			
写真
感想
					2019年 第13回
今回はmaisuke氏よりオファーを頂き、GWなので悩みましたが思い切って丹沢表尾根へ
予報通り晴れ間は出ませんでしたが、奥武蔵や奥多摩では味わえない雰囲気は楽しんで貰えたかと思います♪
今年歩いた中で一番寒いという、5月目前とは思えない気象でした(;´Д`)
ペットボトルは1本で足りましたし、寧ろお湯持って行けば良かった...
このルートは整備も素晴らしいですし、おトイレも多くありますので、女性も安心して歩ける
かと思います
ヒルのいる時期だけはイヤですけどね!
初めて通った大倉尾根は正直苦手...
普段は天邪鬼なルートが多いですが、丹沢は一般道で十分です(ノ≧∀≦)ノ
お邪魔しました〜
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:547人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									無雪期ピークハント/縦走
									丹沢 [日帰り]
							
							
									岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
									
					利用交通機関:
									車・バイク、									電車・バス																			
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									4/5
							
										
					
									積雪期ピークハント/縦走
									丹沢 [日帰り]
							
							
									塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
									
					利用交通機関:
									車・バイク、									電車・バス、									タクシー										
									
							技術レベル
									3/5
							体力レベル
									3/5
							
								maisuke82
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
										
							
										
										
										
										











					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する