記録ID: 1922902
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
黒戸尾根〜甲斐駒ヶ岳〜早川尾根<長野県・山梨県>
2004年08月27日(金) 〜
2004年08月29日(日)



体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 21:20
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 3,015m
- 下り
- 2,266m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:35
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 7:15
距離 6.4km
登り 1,675m
下り 99m
2日目
- 山行
- 10:05
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 11:45
距離 8.0km
登り 1,336m
下り 1,266m
過去天気図(気象庁) | 2004年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
2010年7月28日〜8月1日 黒戸尾根〜甲斐駒ヶ岳〜鳳凰三山 <山梨県・長野県> 黒戸尾根〜七丈小屋 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1749386.html 七丈小屋〜甲斐駒ヶ岳〜栗沢山〜早川小屋 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1749564.html 地蔵岳〜観音岳〜薬師岳〜南御室小屋〜夜叉神峠 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1752412.html |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
<8月28日> 七丈小屋4:00出発 ハイマツ帯に入る 濃い霧 4:44
八合目らしき尾根の頭に出る しかし目印の鳥居がない「八合目じゃないんとちゃう」でどんどん進むが鳥居は現れない(実は八合目の鳥居は倒壊してしまってた)
八合目らしき尾根の頭に出る しかし目印の鳥居がない「八合目じゃないんとちゃう」でどんどん進むが鳥居は現れない(実は八合目の鳥居は倒壊してしまってた)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:284人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人