記録ID: 1939318
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
御嶽山 〜古希三人組が行く〜
2019年07月24日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:55
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,135m
- 下り
- 1,141m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 5:52
距離 12.4km
登り 1,144m
下り 1,141m
14:22
ゴール地点
天候 | 曇り。わずかに晴れ間、小雨ぱらつく |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題はありません。ただし、8合目までぬかるみがあった。 |
写真
感想
ことさら古希だからということではないが、高校の山仲間と登る。それぞれ御嶽山は何度も登っているが、この3人で一緒に登るのは初めて。ということで、御嶽山ロープウェー利用となった。
去年の10月2日に慰霊登山を兼ねて剣ヶ峰まで登ったときは、秋晴れの快晴だった。今年梅雨明けが遅れたのは、想定外であった。
夏山登山だとばかりに、速乾性の長シャツで登ったが、8合目を過ぎるころから肌寒く、いつもより足取りが重くなってしまった。
ついには、二人は先に頂上に行ってるというので、覚明堂で行動食を食べて栄養補給。頂上は昨年とあまり変わった印象はなかったが、ガスがひどく展望がきかないのが残念だった。上から見ると二の池の水が少し翡翠色に見えたのに、少しばかり心救われる。
下山途中で80歳の元気な女性登山者にあった。70歳ではまだまだ若造だといわれかねないと心の中で苦笑した。
(参考)
「御嶽山 紅葉と稜線の霧氷」(平成30年10月2日)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1601594.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:636人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する