記録ID: 2012200
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
燕岳から蝶ヶ岳
2019年09月06日(金) 〜
2019年09月08日(日)

hana356
その他7人
体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 23:16
- 距離
- 26.9km
- 登り
- 2,779m
- 下り
- 2,994m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:21
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 8:36
距離 10.3km
登り 1,811m
下り 391m
15:24
2日目
- 山行
- 9:12
- 休憩
- 3:27
- 合計
- 12:39
距離 11.0km
登り 961m
下り 1,215m
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
中房登山口から燕岳〜大天井岳(大天荘泊)〜常念岳〜蝶ヶ岳(ヒュッテ泊)〜三又駐車場。 2日目の縦走がかなりのロングコースでアップダウンが応えました。熱帯高気圧の張り出しで空気も暑くて真夏日と同じくらいで水分を沢山とりました。しかし天気の良い分、雲もなく常に穂高連峰を見ながらの稜線歩きはとても贅沢な景色でした。危険な所は無いです。蝶ヶ岳からの下りは早く感じました。 |
| その他周辺情報 | 下山後はほりでーゆの温泉に入りお昼をとりました。温泉もネットでクーポン券があり100円引きで430円とお得です。ランチも1000円前後でボリュームあり、美味しかったです。 |
| 予約できる山小屋 |
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2259人



















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する