記録ID: 2027844
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北横岳 縞枯山
2019年09月19日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:57
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 418m
- 下り
- 427m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:02
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 4:01
距離 6.3km
登り 418m
下り 427m
16:18
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
八王子0833 あずさ5号 茅野1006着 茅野1020 北八ヶ岳ロープウェイ行きバス 終点 北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅1123着 【復路】 北横岳ロープウェイ山麓駅1700発 茅野1755着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し |
写真
感想
今日は快晴が期待できたので 手軽に眺望の楽しめる北横岳に行ってきました。
お花の最盛期は終わっていて、紅葉にはまだ少し早いみたいなので 時期としては中途半端な感じもしますが、風が心地よく吹いていて さわやかな1日となりました。
視界は昼間でも良好で 北アルプスは、白馬岳、剱岳、立山、槍ヶ岳、穂高連峰と山並みがくっきりと見渡すことができ、さらに乗鞍、御嶽山、南アルプスとオールスターが。左手には赤岳を主峰とする八ヶ岳は至近にせまっています。
今日は、久しぶりなので いつものザックより小さめだったので 少しばかり歩く速さで負荷をかけました。
ところが、縞枯山のザレた急坂を降りて、縞枯山荘を通過して、山頂駅手前のなんでもない木道で 変に急いでしまい、木道の間に落ちて転び膝を強打してしまいました。
幸い大事には至りませんでしたが、ちょっとした心の隙間、ホッとしたり、急いだり、、、、、には慎重にならないといけないと大反省でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:397人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する