記録ID: 2034992
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						御岳〜棒ノ折山〜さわらびの湯
								2019年09月23日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 06:26
 - 距離
 - 12.9km
 - 登り
 - 1,216m
 - 下り
 - 1,198m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:31
 - 休憩
 - 0:55
 - 合計
 - 6:26
 
					  距離 12.9km
					  登り 1,216m
					  下り 1,208m
					  
									    					14:03
															ゴール地点
 
						
					悪天により3連休も計画倒れに。。
前日になんとか行けそうな山行のお誘いがあったので友達数名とプチ縦走に行ってきました。
登り始めから黒山まで景色はあまり無かったけど天気のせいかあまり人も居ない静かな山でした。
一転、棒ノ折山まで行くとまぁまぁの登山客の姿があり、下山道も数人とすれ違い皆さん軽ハイキングを楽しんでました。
							前日になんとか行けそうな山行のお誘いがあったので友達数名とプチ縦走に行ってきました。
登り始めから黒山まで景色はあまり無かったけど天気のせいかあまり人も居ない静かな山でした。
一転、棒ノ折山まで行くとまぁまぁの登山客の姿があり、下山道も数人とすれ違い皆さん軽ハイキングを楽しんでました。
| 天候 | 曇り(ガス)後晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険箇所なし | 
| その他周辺情報 | さわらびの湯 日帰り入浴800円  | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																Tシャツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																行動食
																非常食
																飲料
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
															 
												 | 
			
|---|
感想
帰りは飯能で打ち上げ。飯能いいとこですね。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:393人
	
								saeri
			
								dragonflyindia
			
										
							














					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する