記録ID: 2166646
全員に公開
雪山ハイキング
塩見・赤石・聖
烏帽子岳
2020年01月01日(水) 〜
2020年01月03日(金)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 53:08
- 距離
- 24.7km
- 登り
- 1,659m
- 下り
- 1,827m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:49
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 7:47
距離 10.3km
登り 1,262m
下り 289m
8:22
62分
冬期ゲート
16:09
3日目
- 山行
- 3:28
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 4:10
距離 11.4km
登り 183m
下り 1,327m
14:31
冬期ゲート
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
冬のテン泊荷物を背負って初めてチャリに乗る。なかなか上手く乗れず、苦しむ。相方は余裕で乗れているのに…💦自分の運動神経の悪さを痛感。初日は三伏峠までで精一杯だった。翌日、烏帽子へ向かう。皆さん塩見岳の様で誰にも会わず。寒くもなく風もないので、山頂でもゆっくり。今日中に下山する気もないので、たくさん遊んで楽しかった〜(子供かっ)この日の夜、テントはうちだけでした。3日目は三伏山へ行ってから下山。帰りはあっという間だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:300人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する