記録ID: 2190091
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
大峰八経ケ岳で雪山満喫!!
2020年01月19日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:02
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 1,609m
- 下り
- 1,605m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:51
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 9:58
距離 18.6km
登り 1,616m
下り 1,608m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
備考 | スポーツドリンク系持っていけば良かった。暑い〜 |
---|
感想
雪を期待して大峰・八経ヶ岳へ。
思った以上の雪で、最高膝位までありました。
弥山辻手前からトレースが部分的になくなり、プチラッセル🎵
せっかくやからと、先頭でラッセルさせてもらいました。ちょっとしたラッセルやのに心拍が上がり汗だく・・・やってる!って感じでめちゃ楽しい〜
エム気質な私ww
遠望に見える弥山・八経ヶ岳の斜面には蔵王を思わせる樹木が美しい。
「関西でもこんなええ景色あるんやな〜」と感動。
青空に映える霧氷の景色に行って良かったと何度も思う。
弥山辻から八経ヶ岳ピークまでは立ち枯れの樹木に霧氷がついて独特の景観。
雪で思った以上に時間がかかり、八経ヶ岳ピーク直前でタイムアウト( ;∀;)
ピーク踏みたかったけど、帰りも時間かかるからしゃあないですね・・・
帰りは長い長い道のり( ゜Д゜)
行きは景色に感動したりラッセルしたりで疲れも感じませんでしたが、帰りはひたすら「しんどい〜」と心の中で連呼ww
ひーひー言いつつ車に到着。
心身共にめちゃ充実した山行でした。やっぱりこれくらいしんどくなきゃおもろないわ〜 雪山気分満喫した〜🎵
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:613人
ドタキャン、すみませんでしたー!!
しかし、スゴイ景色ですね♪行きたかったな〜
でも、めちゃめちゃキツそう。。辞退して正解か?
と心揺れるレコでした。
kurinneko さん。変態度が確実に上がってきてますヨ!!
良かったで〜
かなり満喫したわ。
chankoさんも体力付けて一緒に行こう〜
私も自分自身のM気質に気づいております(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する