記録ID: 2204256
全員に公開
雪山ハイキング
阿蘇・九重
くじゅう連山〜雪の夕駆け(^-^)〜
2020年02月01日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:26
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 705m
- 下り
- 688m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:17
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 7:09
距離 10.7km
登り 705m
下り 706m
19:56
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
その他周辺情報 | 九重ヒュッテ泊 ご飯と温泉といいお宿です♪ |
写真
感想
くじゅう連山に雪が降りました(^-^)
久しぶりに夕駆け♪
天気予報は昼過ぎから晴れ
夕焼け見れるかな(^^♪
最初は曇っていたけど、扇ケ鼻辺りから青空♪
扇ケ鼻から望むくじゅう連山がほんとに美しいヾ(*´∀`*)ノ゛
白銀のくじゅう連山♪白い霧氷♪青空♪最高の組み合わせです(๑→ܫ←)
続いて久住山を目指します(^-^)
星生崎と霧氷が美しい♪
夕焼け前に山頂に到着
残念ながら雲が出てきてあまり焼けなかったけど
それでも美しい景色に出会えてよかったヾ(*´∀`*)ノ
下山して、今夜は九重ヒュッテに泊まります
美味しいご飯を頂いて♪
明日に続きます(*´∀`*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:457人
2日間とも天気いいですね。
特に、2日目の青空と霧氷は最高のコンディションです😆
土曜日の下山後に、晴れ出していたので、久住の空模様が気になっていましたが、羨ましい…
あと、ひょっとして、土曜日に、登り口付近のアスファルト舗装道の辺りでお会いしましたか(^◇^;)?
toraumaさん
コメントありがとうございます(^-^)
くじゅうに待望の雪がふりましたね♪
素晴らしい景色に沢山出会えました(^^♪
時間帯からいってたぶんお会いしてますよね?
最近ニアミスが多いですね(^-^)
やっぱりお会いしてますよね。
もしかして❗とおもったのですが、トイレ行きたくて急いでいたもんですから(^◇^;)
この冬、あと一度は久住に訪れたいなぁと考えているので、次こそは(^_^)
是非お声かけ下さいね(^-^)
青いカメラザックを胸に下げて写真撮って喜んでたら私です(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する