記録ID: 234035
全員に公開
ハイキング
甲信越
櫛形山
2012年10月14日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:25
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,181m
- 下り
- 1,184m
コースタイム
6:55駐車場〜7:12北尾根登山口〜8:55もみじ平〜9:25アヤメ平〜9:50ー10:00裸山〜10:45ー11:13櫛形山山頂〜11:40ー12:00ほこら小屋〜13:20駐車場
天候 | 曇のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは見当たりませんでした。 駐車場前の事務所?にトイレがあります。 北尾根は終始急登ですが道は整備されていて歩きやすいです。 中尾根も一部滑りやすい狭い道がありますが、それ以外は危険なところはありません。ただ、倒木や枯れた枝が散乱していて歩きにくいところがあります。 |
写真
撮影機器:
感想
この山は山頂での眺望はあまり期待できませんが、広葉樹の森・原生林の森・人工林の森と様々な森を堪能できる山です。本当はアヤメが有名で昨年の夏に登りましたが、鹿の食害でほとんど見られませんでした。今年からネットで覆うスペースを広げるそうですので、来年は期待できるかもしれません。また、当日は多くのハンターが鹿の調査のために入っていったようですが、猪ばかりだとこぼしていました。
累積標高差が1300mと意外と多く、地味な印象からかヤマレコでもあまり見かけませんですよね。・・・そうでもなかったですかね(^_^;)
そんなこんなで歩く人も少なく、尾根では数名。頂上近くになって池の茶屋からの団体さんにあったぐらいでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1125人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する