記録ID: 2500651
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								槍・穂高・乗鞍
						焼岳 中尾から西穂高口駅 岐阜県内で山登り
								2020年08月14日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				岐阜県
																				長野県
																				岐阜県
																														
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 10:07
- 距離
- 21.6km
- 登り
- 2,325m
- 下り
- 1,453m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 7:44
- 休憩
- 3:04
- 合計
- 10:48
					  距離 21.6km
					  登り 2,326m
					  下り 1,475m
					  
									    					 6:14
															33分
スタート地点
 
						17:02
															ゴール地点
 
						| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 中尾登山口に至る林道が完全に崩壊しています 登山口から少し入ったところに巨木の倒木、上側を巻いて通過しました | 
| その他周辺情報 | ひがくの湯。通常750円のところ登山者だと告げると700円に割引してくれます。 食事メニューも充実。飛騨牛のホルモン定食がお勧め。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																アンダーアーマ長袖
																CW-X
																雨具上下
																モンベル半ズボン
																ぺツルヘッドランプ
																保険証
																iPhoneSE
																サングラス
																タオル
																ストックLEKI
																シルバコンパス
																ココヘリ
																登山靴LOWAタホ
																garmin fenix6X
																水2.5L
																おにぎり5個
																カップ麺
																タオル2本
																帽子キャップ
																1眼レフ PENTAX K-5
																GoPro8
															 | 
|---|---|
| 共同装備 | 
																ジェットボイル
																ファーストエイド
																ツエルト
																補助ロープ30m
															 | 
| 備考 | 装備重量は10kgを少し超えるレベル。 | 
感想
					スタート時点で45分程遅れて出発
登山口付近の道路崩落や倒木は事前に情報入手済みだったので想定内。
焼岳山頂までは想定通りの区間タイム、予定より50分遅れ。
焼岳山荘から西穂高山荘間はこのエリアの中で未踏の区間。
計画では凡そコースタイムの0.7倍、2.5H程で行けると見積もっていたのだが
この間の所要時間を完全に見誤った。結局3H以上要している。
西穂の山荘には計画より2時間50分遅れで到着。焼岳山頂まではほぼスタート時の遅れのままで来ていたので。焼岳から西穂高山荘間で2時間余計に掛かったことになる。救いだったのは、行動時間が予定より2時間以上長くなる中でも、頑張って歩き続けてくれた二人のパートナーのお陰。感謝しかない。
西穂高口には予定より2時間10分遅れて3時40分に到着。
さて、ここでロープウェイにて楽々下山となるのだが、お盆休暇とコロナ対策の合わせ技で大渋滞。整理券が発行されており、到着時点でのアナウンスでは100番台の呼び込み中、貰った整理券番号は422、423、424。乗車出来たのは1時間後。駐車場に着いたのは予定より2時間37分遅れの5時2分。
明るいうちに下山できたとは言え、褒められた山行計画ではありません。
あ〜、今日は疲れた。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:526人
	 アキ
								アキ
			 HYRULE
								HYRULE
			 MO7043
								MO7043
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										











 ANaoyoshi さん
											ANaoyoshi さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する