記録ID: 2542249
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳 朝日岳〜茶臼岳
2020年08月31日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 624m
- 下り
- 615m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 4:16
距離 7.2km
登り 624m
下り 625m
10:35
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
秋を感じたくて那須岳へ
今日は三本槍岳まで行く予定でしたが、天気が崩れる時間が早まったので駐車場から近いところ2つにしました
朝早かったことも日差しがあまりなかったこともあり、涼しいというか少し寒いくらいで、秋らしい花もたくさん咲いていてガスガスのわりには良い山行になりました
次は紅葉かな〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:681人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
結構、晴れ間もあったんですね。
この日は那須岳へRWでゆるゆる登山しようかと思っていたのですが、山頂は雲の中なのでやめてしまいました。
岩だらけで花が咲いているイメージが全然なかったのですが、意外と多いんですね。こんど気をつけて歩いてみます。
cairn24さん、午前中は時々晴れ間もありました
山頂だけはほぼガスでしたが三本槍岳まで行ってもお天気もったかもしれません
私も以前は花にあまり興味がなかったのですが、興味を持つとたくさんの種類の花が咲いてるんですね
天気が悪いといつもなら見逃す花にも気づけてそれもまた楽しいです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する