記録ID: 2545376
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								中央アルプス
						山バッヂを買いに木曽駒ヶ岳へ
								2020年09月02日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:29
 - 距離
 - 4.2km
 - 登り
 - 462m
 - 下り
 - 467m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ時々曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						平日なので朝 6時着で30台くらい  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険箇所はありません よく整備されています  | 
			
| その他周辺情報 | こまくさの湯 モンベル割引 610円→560円 ロープウェイ モンベル割引 4200円→3950円  | 
			
写真
感想
					夏休みの北アルプス山旅が素晴らしすぎて
写真を見返してはため息をつく 山ロス状態
山ロス解消に八ヶ岳小屋泊縦走を計画してましたが間の悪い台風接近で明日は稜線は強風予報
今日一日晴れ予報の中央アルプス木曽駒ヶ岳へ日帰りで行ってきました
先日山バッヂを整理していて登頂済みのキソコマのバッヂがないことに気付いてバッチ購入も目的です
夜中に車を走らせ朝6時に菅の台BCにつきました
さすが平日ガラガラでバスもロープウェイもポールポジションでした
千畳敷に着くと予報通りの素晴らしいキソコマブルー 青と緑の絶景です
稜線にでても台風接近を感じさせない 快晴無風の登山日和 中央アルプスの名峰 緑の稜線
景色を楽しんで登ります
山頂に着く頃には雲が沸き出し 北アルプスや南アルプスの山々は残念ながら見えませんでした
それでも素晴らしい青空 景色を堪能できて
山ロス無事に解消できました
お目当てのキソコマ山バッヂもちゃんとGETできました!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:3369人
	
								AKI45
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する