危うく手前の釣り堀の駐車場へ車を停めてしまうところでした…初見では突き当たりに駐車場があるというのがちょっと分かりにくいですね。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		10/9 8:38
																											
								 
								
								
										危うく手前の釣り堀の駐車場へ車を停めてしまうところでした…初見では突き当たりに駐車場があるというのがちょっと分かりにくいですね。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											最初は林道並みの広い道。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/9 8:40
																											
								 
								
								
										最初は林道並みの広い道。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											5分ほどで、橋が出てきます。											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		10/9 8:45
																											
								 
								
								
										5分ほどで、橋が出てきます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ダイモンジソウ											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		10/9 8:45
																											
								 
								
								
										ダイモンジソウ								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											オニシオガマ											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		10/9 8:46
																											
								 
								
								
										オニシオガマ								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ツルリンドウ、実。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		10/9 8:47
																											
								 
								
								
										ツルリンドウ、実。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											カメバヒキオコシ											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/9 8:48
																											
								 
								
								
										カメバヒキオコシ								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											若干、鬱蒼としているように見えますが、道は明瞭です。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		10/9 8:50
																											
								 
								
								
										若干、鬱蒼としているように見えますが、道は明瞭です。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											キノコは覚えられる気がしない。。。											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		10/9 8:50
																											
								 
								
								
										キノコは覚えられる気がしない。。。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ヌスビトハギ											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/9 8:58
																											
								 
								
								
										ヌスビトハギ								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											小さな渡渉が幾つかあります。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/9 9:00
																											
								 
								
								
										小さな渡渉が幾つかあります。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											最後はロープつき。
この後、少しずつ沢から離れていきます。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		10/9 9:07
																											
								 
								
								
										最後はロープつき。
この後、少しずつ沢から離れていきます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											色づき始め、ですね。
麓はまだあと10日〜2週間は掛かるかなー、と思います。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		10/9 9:19
																											
								 
								
								
										色づき始め、ですね。
麓はまだあと10日〜2週間は掛かるかなー、と思います。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ルート上唯一の水場。
沢水ですが、しっかり出ていました。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		10/9 9:24
																											
								 
								
								
										ルート上唯一の水場。
沢水ですが、しっかり出ていました。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											進んでいくにつれてお花が減り、きのこ優勢。											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		10/9 9:28
																											
								 
								
								
										進んでいくにつれてお花が減り、きのこ優勢。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											開けたところからの展望。
もう少し雲がないと良かったんだけどなぁ。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/9 9:28
																											
								 
								
								
										開けたところからの展望。
もう少し雲がないと良かったんだけどなぁ。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											しっとりした日は、逆にこういうものを見つけながら歩いていますw											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/9 9:32
																											
								 
								
								
										しっとりした日は、逆にこういうものを見つけながら歩いていますw								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ほんのり幻想的な風味がします。。。											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		10/9 9:35
																											
								 
								
								
										ほんのり幻想的な風味がします。。。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											少し早いだろうなぁ…とは思っていたのですが、やはり早いかも(苦笑)											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/9 10:04
																											
								 
								
								
										少し早いだろうなぁ…とは思っていたのですが、やはり早いかも(苦笑)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											人見の松。
ホワイトバックで、松しか見えません(o_o)											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		10/9 10:05
																											
								 
								
								
										人見の松。
ホワイトバックで、松しか見えません(o_o)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											今日はダメダメだったなぁ…と諦めモードで歩いていると。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/9 10:07
																											
								 
								
								
										今日はダメダメだったなぁ…と諦めモードで歩いていると。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											見事な水墨画が登場!
雲の動きが早いので見えたり隠れたりでした…。											
											
											
									
									
											
											7
									 
																		10/9 10:08
																											
								 
								
								
										見事な水墨画が登場!
雲の動きが早いので見えたり隠れたりでした…。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ホツツジ											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/9 10:08
																											
								 
								
								
										ホツツジ								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											左右、紅葉に彩られてなかなか良い雰囲気。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/9 10:09
																											
								 
								
								
										左右、紅葉に彩られてなかなか良い雰囲気。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											イチイチ目の前がドラマチックに変わっていくので、写真ばかり撮ってしまって進めません(笑)											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		10/9 10:12
																											
								 
								
								
										イチイチ目の前がドラマチックに変わっていくので、写真ばかり撮ってしまって進めません(笑)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											右後ろにぼんやりと見えてきた最初のピーク。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		10/9 10:12
																											
								 
								
								
										右後ろにぼんやりと見えてきた最初のピーク。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											近くまできたらちゃんと見えてます!											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		10/9 10:18
																											
								 
								
								
										近くまできたらちゃんと見えてます!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											叶の高手、到着。
展望はないので、証拠だけ残してすぐに出発。											
											
											
									
									
											
											14
									 
																		10/9 10:20
																											
								 
								
								
										叶の高手、到着。
展望はないので、証拠だけ残してすぐに出発。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											巨大なクロベの木。
左側は折れています。											
											
											
									
									
											
											5
									 
																		10/9 10:21
																											
								 
								
								
										巨大なクロベの木。
左側は折れています。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											その折れた部分にはステップが切られているので、乗り越えるのは難なく行けます。											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		10/9 10:22
																											
								 
								
								
										その折れた部分にはステップが切られているので、乗り越えるのは難なく行けます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											あのー、、、山頂がシルエットなんですけどー。。。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		10/9 10:24
																											
								 
								
								
										あのー、、、山頂がシルエットなんですけどー。。。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											シャクナゲの狂い咲き。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		10/9 10:25
																											
								 
								
								
										シャクナゲの狂い咲き。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											もう一息!という感じなのですが、だいぶ木々が色づいています♪											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/9 10:28
																											
								 
								
								
										もう一息!という感じなのですが、だいぶ木々が色づいています♪								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											見えそうで見えない山頂方面。。。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		10/9 10:32
																											
								 
								
								
										見えそうで見えない山頂方面。。。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											紅葉のおかげで割と楽しく歩けています。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/9 10:34
																											
								 
								
								
										紅葉のおかげで割と楽しく歩けています。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											上は恐らくブナハリタケ。
ということは、下はブナシメジかも。											
											
											
									
									
											
											5
									 
																		10/9 10:34
																											
								 
								
								
										上は恐らくブナハリタケ。
ということは、下はブナシメジかも。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											一瞬でもいいので、雲が取れて欲しいなぁ。。。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/9 10:42
																											
								 
								
								
										一瞬でもいいので、雲が取れて欲しいなぁ。。。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											熊の平。
どうしても南アを連想してしまうネーミングw											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/9 10:44
																											
								 
								
								
										熊の平。
どうしても南アを連想してしまうネーミングw								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											すぐ近くに避難小屋。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		10/9 10:46
																											
								 
								
								
										すぐ近くに避難小屋。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											中の様子はこんな感じです。
真っ暗なので、ここでランチはちょっとやりづらいかも。。。											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		10/9 10:46
																											
								 
								
								
										中の様子はこんな感じです。
真っ暗なので、ここでランチはちょっとやりづらいかも。。。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											お色直し中の巨大ブナ。											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		10/9 10:52
																											
								 
								
								
										お色直し中の巨大ブナ。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											バイウチの高手。
通過点ですね。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/9 10:59
																											
								 
								
								
										バイウチの高手。
通過点ですね。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											え、そこ登るんですか!?!?											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		10/9 11:03
																											
								 
								
								
										え、そこ登るんですか!?!?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											オヤマリンドウ											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		10/9 11:05
																											
								 
								
								
										オヤマリンドウ								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											イワショウブ…結実。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		10/9 11:06
																											
								 
								
								
										イワショウブ…結実。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											登りきってハーハーゼーゼー。
岩が濡れて滑りやすく、写真撮る余裕は無かったです。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		10/9 11:13
																											
								 
								
								
										登りきってハーハーゼーゼー。
岩が濡れて滑りやすく、写真撮る余裕は無かったです。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											手前のニセピーク。
この辺りは紅葉も見頃になっていました。											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		10/9 11:16
																											
								 
								
								
										手前のニセピーク。
この辺りは紅葉も見頃になっていました。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											トリッキーな道を通り抜けると。。。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/9 11:17
																											
								 
								
								
										トリッキーな道を通り抜けると。。。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											会津朝日岳、山頂!
ササッと1枚。											
											
											
									
									
											
											14
									 
																		10/9 11:18
																											
								 
								
								
										会津朝日岳、山頂!
ササッと1枚。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											景色は一瞬だけ見えたこれが精いっぱい。
こちらから未丈ヶ岳を見たかったんだけどなぁ。今日は残念。											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		10/9 11:20
																											
								 
								
								
										景色は一瞬だけ見えたこれが精いっぱい。
こちらから未丈ヶ岳を見たかったんだけどなぁ。今日は残念。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ランチは横着カレーうどん。
粉末だしとレトルトカレーで作成。
あ、ネギ忘れた。。。orz											
											
											
									
									
											
											13
									 
																		10/9 11:34
																											
								 
								
								
										ランチは横着カレーうどん。
粉末だしとレトルトカレーで作成。
あ、ネギ忘れた。。。orz								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											食後のスイーツはバウムクーヘン。
ちょっと食べ過ぎた感w											
											
											
									
									
											
											9
									 
																		10/9 11:46
																											
								 
								
								
										食後のスイーツはバウムクーヘン。
ちょっと食べ過ぎた感w								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											結局、越後の山々を見ることは出来ずじまい。
またリベンジしに来ます!											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		10/9 11:53
																											
								 
								
								
										結局、越後の山々を見ることは出来ずじまい。
またリベンジしに来ます!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ガスで良く見えない上に岩場、ロープ付き。
何気に山頂直下がちょいレベル高め。											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		10/9 11:58
																											
								 
								
								
										ガスで良く見えない上に岩場、ロープ付き。
何気に山頂直下がちょいレベル高め。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											草紅葉はまだ少し早いかも…。
そして、その草が茂っていてちょっと道が分かりづらい。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/9 12:02
																											
								 
								
								
										草紅葉はまだ少し早いかも…。
そして、その草が茂っていてちょっと道が分かりづらい。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											帰り道の方が余裕があったので少し写真も撮りつつ。
ここは岩場を反対側まで突っ切ってから下り。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/9 12:03
																											
								 
								
								
										帰り道の方が余裕があったので少し写真も撮りつつ。
ここは岩場を反対側まで突っ切ってから下り。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											危なっかしいところを一通り終えてやれやれ…。
ここからは紅葉を見ながら進みます。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		10/9 12:08
																											
								 
								
								
										危なっかしいところを一通り終えてやれやれ…。
ここからは紅葉を見ながら進みます。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											広葉樹林なので、雰囲気が優しいですね^^											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		10/9 12:16
																											
								 
								
								
										広葉樹林なので、雰囲気が優しいですね^^								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											小屋前、帰りは素通りです。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/9 12:22
																											
								 
								
								
										小屋前、帰りは素通りです。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											足元の秋を見る余裕も生まれました(笑)											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/9 12:33
																											
								 
								
								
										足元の秋を見る余裕も生まれました(笑)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											叶の高手が近づいてきました…が、後ろ、ちょっとガスってるんだよなぁorz											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/9 12:35
																											
								 
								
								
										叶の高手が近づいてきました…が、後ろ、ちょっとガスってるんだよなぁorz								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											目の前の紅葉がいい感じなので、今日はそれを楽しみながら帰ることにします。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		10/9 12:36
																											
								 
								
								
										目の前の紅葉がいい感じなので、今日はそれを楽しみながら帰ることにします。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											山頂方面も…あーあー(T_T)											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/9 12:39
																											
								 
								
								
										山頂方面も…あーあー(T_T)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											往路よりも雲が取れてきているような気がします!
只見の町並みが見えてますね。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/9 12:39
																											
								 
								
								
										往路よりも雲が取れてきているような気がします!
只見の町並みが見えてますね。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											往路では真っ白だったのでスルーした展望地も、今の時間は雲が取れています!
紅葉の向こうに見える山並みがキレイでした。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		10/9 12:46
																											
								 
								
								
										往路では真っ白だったのでスルーした展望地も、今の時間は雲が取れています!
紅葉の向こうに見える山並みがキレイでした。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											越後方面がもう少しクリアだったら良かったんですけどねー。
こればかりは仕方ないです。											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		10/9 12:46
																											
								 
								
								
										越後方面がもう少しクリアだったら良かったんですけどねー。
こればかりは仕方ないです。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											色づき始めた黄葉トンネル。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/9 12:49
																											
								 
								
								
										色づき始めた黄葉トンネル。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											叶の高手に戻りました。
よく見れば、紅葉デコレーションだったんですねw											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/9 12:51
																											
								 
								
								
										叶の高手に戻りました。
よく見れば、紅葉デコレーションだったんですねw								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											叶の高手の少し先が展望地。
ということで、足早に移動します。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/9 12:53
																											
								 
								
								
										叶の高手の少し先が展望地。
ということで、足早に移動します。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ガスっている山頂から少し移動してきたらそこには…。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		10/9 12:55
																											
								 
								
								
										ガスっている山頂から少し移動してきたらそこには…。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											紅葉の絶景が広がっていました♪											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		10/9 12:57
																											
								 
								
								
										紅葉の絶景が広がっていました♪								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											いや、この帰り道は凄いですねー。
同じ道を通っているはずなのに、往路では「まだ早い」と悪態をついてしまってごめんなさいw											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		10/9 12:58
																											
								 
								
								
										いや、この帰り道は凄いですねー。
同じ道を通っているはずなのに、往路では「まだ早い」と悪態をついてしまってごめんなさいw								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											いやしかし、目の前のガスが取れるだけでこうも雰囲気が変わるとは。。。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/9 12:59
																											
								 
								
								
										いやしかし、目の前のガスが取れるだけでこうも雰囲気が変わるとは。。。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											登りで何も見えなかった隣の尾根。
お色直し完了したみたいで、お目見えでした^^
(写真の色味がちょっとおかしくなってしまい、雲が赤くなってしまってますね…汗)											
											
											
									
									
											
											5
									 
																		10/9 13:00
																											
								 
								
								
										登りで何も見えなかった隣の尾根。
お色直し完了したみたいで、お目見えでした^^
(写真の色味がちょっとおかしくなってしまい、雲が赤くなってしまってますね…汗)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											思いっきりペースダウンして、写真ばかり撮ってしまったのは内緒です(笑)											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		10/9 13:01
																											
								 
								
								
										思いっきりペースダウンして、写真ばかり撮ってしまったのは内緒です(笑)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											人見の松も、周辺のガスがキレイに取れていて、麓までバッチリです!											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		10/9 13:03
																											
								 
								
								
										人見の松も、周辺のガスがキレイに取れていて、麓までバッチリです!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											下山前にいいものが見れました!											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		10/9 13:06
																											
								 
								
								
										下山前にいいものが見れました!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ミヤマママコナ											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/9 13:09
																											
								 
								
								
										ミヤマママコナ								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											もっとベストなタイミングを見計らって再訪したいですね。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		10/9 13:10
																											
								 
								
								
										もっとベストなタイミングを見計らって再訪したいですね。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											アキノキリンソウ											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/9 13:10
																											
								 
								
								
										アキノキリンソウ								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											高度を下げてくると、緑が優勢に。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/9 13:20
																											
								 
								
								
										高度を下げてくると、緑が優勢に。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											スラっと伸びるブナの木も、少しずつ色を変えています。
ちなみに、直前まで雨だったこともあり、水の通った筋がついていました。(幹の中央、黒い縦線です)											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		10/9 13:26
																											
								 
								
								
										スラっと伸びるブナの木も、少しずつ色を変えています。
ちなみに、直前まで雨だったこともあり、水の通った筋がついていました。(幹の中央、黒い縦線です)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											沢へ戻りました。
ここからしばらく渡渉モード。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/9 13:44
																											
								 
								
								
										沢へ戻りました。
ここからしばらく渡渉モード。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											イヌヤマハッカ											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		10/9 13:50
																											
								 
								
								
										イヌヤマハッカ								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											だいぶ戻ってきた感じがします。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/9 13:54
																											
								 
								
								
										だいぶ戻ってきた感じがします。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ミニサイズのアジサイ…が、普通に咲いている!
咲くタイミングを逸して今咲いてしまったとかそういう感じなのでしょうか?											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		10/9 13:55
																											
								 
								
								
										ミニサイズのアジサイ…が、普通に咲いている!
咲くタイミングを逸して今咲いてしまったとかそういう感じなのでしょうか?								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ノコンギク											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		10/9 13:58
																											
								 
								
								
										ノコンギク								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											木の橋まで戻りました。
この先はもう「高速道路」です。											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		10/9 14:04
																											
								 
								
								
										木の橋まで戻りました。
この先はもう「高速道路」です。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											そういえば、沢の様子を見ていなかったな…と、ここで1枚。
まさにウォータースライダーな一枚岩がそこにありまして。
夏は絶対滑りたいヤツだww											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		10/9 14:05
																											
								 
								
								
										そういえば、沢の様子を見ていなかったな…と、ここで1枚。
まさにウォータースライダーな一枚岩がそこにありまして。
夏は絶対滑りたいヤツだww								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											駐車場へ戻りました。
お疲れさまでした!											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		10/9 14:11
																											
								 
								
								
										駐車場へ戻りました。
お疲れさまでした!								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											温泉は山から最寄りのこちらへ。											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		10/9 14:38
																											
								 
								
								
										温泉は山から最寄りのこちらへ。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											立ち去る直前にノーゲストになったので、ちょっと失礼しましたw
内湯が1つだけのシンプルな温泉ですが、窓が大きくつけられているので開放感は抜群です。											
											
											
									
									
											
											7
									 
																		10/9 15:51
																											
								 
								
								
										立ち去る直前にノーゲストになったので、ちょっと失礼しましたw
内湯が1つだけのシンプルな温泉ですが、窓が大きくつけられているので開放感は抜群です。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											中で買えます!
というか、ピントがコーラじゃなくて後ろの橋になってしまってますね(汗											
											
											
									
									
											
											7
									 
																		10/9 15:55
																											
								 
								
								
										中で買えます!
というか、ピントがコーラじゃなくて後ろの橋になってしまってますね(汗								
						 							
										
		 
		
		
でしたか…。
いつでも新潟でお待ちしてますよ〜😁
ここの駐車場は初めてだとわかりづらいですよね!
僕もイワナの里に車をとめてスタートしたら『そこダメダメ』と言われました。
で、ダートを登っていったのですが腹をこすってガリガリいうのであえなくバックして降りてきた苦い経験があるのです💦
頼んでイワナの里にとめさせて頂きましたが1000円とられました👊
それはさておき、この日は何とも言えない感じでこっちも雲さんに良い意味でもて遊ばれていました😅
僕もまた再訪したいお山の一つです😁
To:higumiさん
こんにちは!
ああ、ごめんなさい
こんなに早くそこを突っ込まれることになるとは…
駐車場に辿り着くところが何気に最初のハードルですよね、ここ。
そんなに車高の高い車ではないですが、腹をすることなく駐車場を往復出来て良かったです。
金曜日は何処も期待させておいて結局は騙される展開だったっぽいですね
今年は晴天に恵まれる日が少なく、山選びも難しいです。。。
もう少ししたら紅葉ピークと思いますので、駐車場問題に負けずぜひ再訪してみてください
joe0119さん、こんばんは☆
いつもレコ拝見させていただいてます
「はじめまして」ですよね
よろしくお願いします!
「会津朝日岳」わたし、この週末予定してたんです!
ところがこの台風のせいで、結局どこへも行けず・・・
joe0119さんの仰るように、少し早いかなぁって思ってたのですが
でもでも、お写真拝見するといいじゃないですか〜♪
先日、joe0119さんがばったりお会いしていたichigeさん
お二人が、2年前の秋に行かれた会津朝日岳のレコを見て
「いつの日か秋に!」って心に留めていました
ひめさゆりの頃も良さそうですよね
今年はもう行けそうもないので
また来年かな
お天気に翻弄されちゃうけど、まだまだ紅葉を楽しみましょうねっ!
To:clear-skyさん
こんにちは!
コメントははじめましてですね
この週末は天気が残念でしたが、このお山を予定されていたそうで、ビックリでした
よく拝見される皆さんの計画が比較的似ていて、みんな考えること(見たいもの、ですね)が一緒なんだなぁ、と感じることの多い今日この頃です(笑)
ここ、越後駒のあの日に計画してみたものの、紅葉が良さそうだという調査結果になりあの日は行くのやめまして。
代わりに決めた越後駒でichigeさんたちとお会いしまして、現地でも会津朝日の紅葉の素晴らしさを熱弁されました(笑)
この天気でまだ色づきが控えめながらもいい雰囲気でしたので、条件が揃えばもっと凄いと思います!
やはり普通に紅葉が進めば10月中旬がベストな感じがしましたので、来年(?)の今頃に天気予報と睨めっこしてみてください!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する