記録ID: 2640420
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								妙高・戸隠・雨飾
						【戸隠山】九頭龍山〜西岳縦走 熊に会ったり、欲張り過ぎて白目になったり、北信五岳完登したり。
								2020年10月11日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								- GPS
- 10:56
- 距離
- 24.0km
- 登り
- 1,945m
- 下り
- 1,867m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 9:55
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 10:56
					  距離 24.0km
					  登り 1,945m
					  下り 1,871m
					  
									    					17:32
															ゴール地点
 
						| 天候 | くもり・高湿度でやられた。 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 バイクで大橋林道入口駐車スペースに行きスタート! | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ◎東北、新潟などの山同様、晴れた真夏は激アツだと思われ自分のような暑さ嫌いな方にはおすすめしません。日陰少ない、標高低いで干からびるwwww ◎大橋から牧場ルートは正規ハイキング道では有りません。 ◎戸隠山〜西岳はヤバイです。どうしても行きたいけど腕力・クライミング能力に自信が無い方はガイドツアーで行くと良いかも。 ◎その他のルートも落ちたらヤバイ場所有るので慎重に。 【熊に会う】熊にはP1尾根下山中採草地手前の森で出会いましたが逃げてくれて良かったです。 その後渡渉ポイント手前のトラバース道にもいた気がします。 | 
写真
										どんぐりハウス。オーガニックコーラとか地ビールみたいな意識高い系ドリンクばっかりでノーマルコーラやノーマルビールが売っていない。唯一お茶とアクエリが150円で売っていたのでそれで茶を濁す。店員の態度素っ気無い。								
						
										遅くまでやっていて電子クーポン使える松代のコトリの湯に来た。入浴700円とエナジー的ドリンク500円でクーポン使って200円で済みました。小量オシャレ飯ばかり1000円オーバーは頂けない。								
						感想
					三連休最終日、この日はいつか新緑か紅葉時期に登りに来ようと思っていた戸隠山を縦走する事にした。
大抵の方はこの山登ならやはり蟻の戸渡りは外せないのだろうが自分は赤線を繋ぎたいのと信州百を目標にしているので残念ながら今回は行かない事にした。
今回急遽長野に来たのでろくに調べもせず前日の宿で寝る前にさらっとルートを決めた。
大橋から牧場ルートは行き当りばったりだったがナイスなルートでした。
大洞沢ルートは一般登山道ですが中々のアスレチックで楽しかった。
一不動避難小屋から八方睨は歩きやすい道でとても気持ちのいいルートで展望も良いが切れている場所が多々有り落ちたらヤバイです。
八方睨ー西岳ーP1尾根はデンジャーです。沢とかクライミングやってる人なら大丈夫だろうけど。高所恐怖症の方や登攀能力、パワーに自信がない方は危ないかもです。
てな感じで思いの外長く、P1尾根を降りてきてヘロヘロ森を歩いていたら今年2回めの熊ちゃんにばったり。今回は逃げていただき感謝しています。
その後同じような感じで個体は確認していませんがもう1匹いたようです。
渡渉ポイントから鏡池、飯縄山登山口が長い事、GOTO電子クーポンが戸隠で使える店が閉店してしまった為、長野市の観光協会に電話して親切にも教えていただき無事使い切ることが出来ました。話題の尽きないGOTOですが上手にお得に山行で使えたらなと思いました。
てな事で北信五岳GETだぜぃでした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1642人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							










 trailcrawler さん
											trailcrawler さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する