記録ID: 267219
								
								全員に公開
																
								積雪期ピークハント/縦走
								槍・穂高・乗鞍
						御嶽山 修行の山〜田の原登山口より
								2013年02月09日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:35
 - 距離
 - 6.4km
 - 登り
 - 891m
 - 下り
 - 885m
 
コースタイム
					8:27 ゴンドラ三笠の森駅
8:32 田の原登山口
9:34 金剛童子
11:35 王滝山頂
12:15 剣ヶ峰(御嶽山頂)12:49
13:02 王滝山頂
13:35 金剛童子
14:06 田の原登山口
14:17 ゴンドラ三笠の森駅
							8:32 田の原登山口
9:34 金剛童子
11:35 王滝山頂
12:15 剣ヶ峰(御嶽山頂)12:49
13:02 王滝山頂
13:35 金剛童子
14:06 田の原登山口
14:17 ゴンドラ三笠の森駅
| 天候 | 晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					登山ポストはゴンドラ駅、田の原登山口にあり。 登山道は危険箇所無し。急斜面などクラストしてるが一歩一歩慎重に行けば大丈夫でしょう。 ログは入れ忘れて途中から・・・。  | 
			
写真
感想
					今回は、先週の赤岳から見てた山に行こうと思った。色々迷ったが最近の記録で出ていた御嶽山をチョイス♪
天候も狙った。御嶽はいつも強風で、敗退記録が多いので、一発で決めたくって(笑)
狙い通り、晴れで山頂付近までは殆ど風がなかった。時々強く吹いてたけど・・・。
気温もまぁまぁ。山頂付近、特に山頂は強風で気温も低くてあまり留まれなかったなぁ〜(笑)
歩いた感想・・・きつかったぁーー!!(笑)
のっぺりした斜面で森林限界より上はあまり変化がなく単調だが急登でキツイ。上も見えてて中々近づかないのでキツイ・・・精神的に(笑)まさに修行の山!(笑)宗教とか興味がある人は面白いかも。
景色は抜群に良かった♪さすが3000m超の山。ホームの中アも裏側?から拝めたし(笑)歩いた山を外から見るとまたいいもんですねぇ〜♪
いやぁー!キツかった!!(笑)まだまだ修行が足りんな(笑)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1510人
	
								momoG
			
										
							











					
					
		
御嶽山行きたくなりました
たぶん...3月のあたまあたりに行こうと思います。
楽しいレコありがとうございました。
コメントありがとうございます♪
御嶽、修行です
私はまだ未熟なので、キツかったですが・・・
気を付けて行ってきてください♪
momoGさん、こんばんは〜(^_^)/~
強風?辛かった?なんて思えるような気がしないmomoGさんの楽しい御嶽山レコで
私も行った気になっちゃうぐらい、とても楽しませてもらいました
あえて日帰りのヤマで17キロのザックを背負って行くmomoGさんを見習わないとなぁ〜?
というのは口だけですが、お地蔵さんへの暖かい思いやりだけは見習えそうかも
あっ!一つだけ・・・
ふたつ目の鳥居も雪を掘ってくぐって欲しかったデス
そっかぁ〜〜!!ふたつ目の鳥居!その手があったかぁ〜〜(笑)アイディア頂きます♪
kchanさん、こんばんは♪(笑)
コメントありがとうございます♪
ちょっと修行に行って参りました。
ザックは隊長が『縦走を想定した重量を背負って普段から歩くと強くなる』と言っていたのでやってます。まだまだ修行の身なので
写真、最近影の自分撮りがお気に入りです
写真 56はモノクロにしたら月面世界か、未来世界の埋没廃墟
しっかし17kg・・・山もだけど、歩荷の修行にびっくりです
kokuzooさん、コメントありがとうございます♪
そうなんですよ。あそこに行ったとき何か眩しくなって・・・目を開けると・・・そこは2513年・・・
まぁまぁまぁまぁ
17kg。。。夏、どっか縦走したいじゃないですかぁ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する