記録ID: 2733715
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
浅間嶺と払沢の滝
2020年11月15日(日) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:18
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,835m
- 下り
- 2,173m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:16
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 5:03
距離 17.3km
登り 1,848m
下り 2,179m
| 天候 | 晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
全コース良く整備された登山道でした |
写真
感想
会の山行に参加して来ました。
総勢14名で浅間尾根登山口バス停よりスタート
暫く車道を進むと、浅間尾根登山道の入口につく
数馬分岐からは浅間尾根にのる、途中に巨岩のサル石見て
一本松に着く、尾根道から外れ少し登った所に
三角点がある一本松の看板は杉の木に掛けてあった。
軽いアップダウンを繰返しながら、尾根道を人里峠から浅間尾根休憩所
へと進んだ。
小休止の後テレビで紹介された峠の茶屋を通り、
払沢の滝へと歩いた。
払沢の滝駐車場に着くと多くの車が停まっていた。
駐車場脇から払沢の滝をピストンして来ました。
滝は水量も適度にあり見ごたえもあった。
その後払沢の滝入口バス停に到着してゴールとした。
行きのバスは臨時が2台出て、帰も1台出たので混雑もなくコロナ対策も
取られていて安心して乗れました。
天候にも恵まれ楽しい山歩きが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:427人












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する