かたらいの路 多摩動物公園〜高幡不動尊(高幡山)


- GPS
- 01:03
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 180m
- 下り
- 206m
コースタイム
6:54かたらいの路入口−7:06南平丘陵公園分岐−7:20高幡不動尊西側入口−
7:30浅川
コースタイムはジョグをしているので参考としてください。
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
到着:高幡不動駅(オプションで浅川上流に向かい南平駅、平山城址公園駅。下流に向かい聖蹟桜ヶ丘駅) |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありません。 |
写真
感想
今日は一度行ってみたかった「かたらいの路」を走ってみました。
京王堀之内駅からそれほど遠くない場所に、東京都指定の堀之内里山保全地域があります。
開発されてしまったニュータウン喧騒とはうらはらに、とても素敵な里山が残っています。
昔はニュータウンもこういう里山がたくさんあったんでしょうね。それを考えるとなんだか
寂しくなります。でも個人的なとても大好きな場所なので、また訪れてみたいです。
旧多摩テックの場所を通っていくとビューポイントがあります。多摩ニュータウンの全貌が見え、
今日ははっきりと見えませんでしたが、富士山や丹沢も見えました。
旧多摩テックを過ぎるといよいよ「かたらいの路」に入ります。
多摩動物公園の脇に沿っているコースなので、所々多摩動物公園の中が垣間見れます。
朝早かったせいもあるのでしょうが、鳥たちは大騒ぎでした。あちこちからガァーガァーと
鳴く声が聞こえます。多摩動物公園には何度も行っているので、何がどの辺にいるのか大体
わかるので、脇を歩いていても楽しいですね。
山の中を通り、住宅地を抜けると高幡不動尊に到着します。
時期的なものもあるでしょうし、朝も早かったので、参拝客は数名程度でした。梅が満開に
近かったです。
今回のレコは高幡不動尊のちょっと西側の浅川を終点にしましたが、高幡不動駅で終了もよし、
浅川沿いを遡り、南平駅か平山城址公園駅まで歩くのもありです。途中見事な桜並木が
あるので、桜の時期(もうすぐですが)には思います。
また、浅川沿いに下れば、聖蹟桜ヶ丘駅にも行くことができ、ちょっとお買い物をしてから、
帰路につくなんていうオプションもありです。
いずれにしても多摩丘陵は、本格的な登山ではありませんが、いろいろな表情を持っていて、
歩いても楽しい「山」かもしれません。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する