記録ID: 2765960
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢山 晩秋の大倉尾根(^^♪
2020年11月28日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:57
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 1,751m
- 下り
- 1,748m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:09
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 6:57
距離 20.1km
登り 1,751m
下り 1,751m
14:07
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
渋沢6時48分発(ほぼ満員でした) 帰りは、大倉発14時8分発で渋沢駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
各所に新しい木道ができてました。 泥濘も今回は、ほとんど気になりませんでした。 |
写真
感想
コロナ感染者増加に伴い、再び自粛ムード。
京都旅行も、結局キャンセルすることに(>_<)。(キャンセル料なんとかして〜、言っても無駄か)
シーズン最後の紅葉は京都で、と思ってましたが出掛けられなかったので、昨年同様に、大倉尾根の紅葉を見に出掛けて来ました。
数は、少ないものの綺麗な紅葉が見られ、シーズンをなんとか締めくくれました。
予報と違って風もなく、気温もちょうど良い感じで山歩きも気持ち良くできました。
しかし、これから先、コロナの影響がとても心配。新幹線の半額チケットも今は予約入れる気分になれないし。ほんと早く収束してほしいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:426人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する