 伊那ICを降りると
									
																	
											伊那ICを降りると
南アがばっちり											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										伊那ICを降りると
南アがばっちり								
						 							
												
  						
																	
										 反対側の木曽駒ヶ岳もくっきり。
									
																	
											反対側の木曽駒ヶ岳もくっきり。
今日は期待できそう。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										反対側の木曽駒ヶ岳もくっきり。
今日は期待できそう。								
						 							
												
  						
																	
										 ゴンドラ始発駅の向こうに御嶽山
									
																	
											ゴンドラ始発駅の向こうに御嶽山											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										ゴンドラ始発駅の向こうに御嶽山								
						 							
												
  						
																	
										 ゲレンデ直登?
									
																	
											ゲレンデ直登?
いいえ、迷わずゴンドラへ。											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										ゲレンデ直登?
いいえ、迷わずゴンドラへ。								
						 							
												
  						
																	
										 ゴンドラを降りるとすでに中央アルプスの絶景が。
									
																	
											ゴンドラを降りるとすでに中央アルプスの絶景が。
これだけでももう十分。
今日はスキーにしようかな...
											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										ゴンドラを降りるとすでに中央アルプスの絶景が。
これだけでももう十分。
今日はスキーにしようかな...
								
						 							
												
  						
																	
										 思い直してゴンドラ駅から田の原へ樹林の中を下ります。
									
																	
											思い直してゴンドラ駅から田の原へ樹林の中を下ります。
素直にゲレンデを歩いたほうが速いかも。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										思い直してゴンドラ駅から田の原へ樹林の中を下ります。
素直にゲレンデを歩いたほうが速いかも。								
						 							
												
  						
																	
										 山レコでおなじみの風景。
									
																	
											山レコでおなじみの風景。
まだまだ雪はたっぷり。											
																																					
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																											
								 
								
								
										山レコでおなじみの風景。
まだまだ雪はたっぷり。								
						 							
												
  						
																	
										 田の原からの御嶽山
									
																	
											田の原からの御嶽山
コースは写真ほぼ中央をまっすぐ登っていきます。
剣ヶ峰もちょっと見えてます。											
																																					
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																											
								 
								
								
										田の原からの御嶽山
コースは写真ほぼ中央をまっすぐ登っていきます。
剣ヶ峰もちょっと見えてます。								
						 							
												
  						
																	
										 遥拝所のわきにあったテント2張
									
																	
											遥拝所のわきにあったテント2張											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										遥拝所のわきにあったテント2張								
						 							
												
  						
																	
										 田の原から八ヶ岳。
									
																	
											田の原から八ヶ岳。
こちらもいいお天気ですね。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										田の原から八ヶ岳。
こちらもいいお天気ですね。								
						 							
												
  						
																	
										 大江権現
									
																	
											大江権現
											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										大江権現
								
						 							
												
  						
																	
										 鳥居の紋を見ると
									
																	
											鳥居の紋を見ると
これは私の家紋と一緒でした。
繋がりあるのかな〜。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										鳥居の紋を見ると
これは私の家紋と一緒でした。
繋がりあるのかな〜。								
						 							
												
  						
																	
										 大滝頂上山荘が見えてきました。
									
																	
											大滝頂上山荘が見えてきました。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										大滝頂上山荘が見えてきました。								
						 							
												
  						
																	
										 八合目金剛童子の祠も見えてきました。
									
																	
											八合目金剛童子の祠も見えてきました。											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										八合目金剛童子の祠も見えてきました。								
						 							
												
  						
																	
										 遠くに恵那山、手前に奥三界岳、でしょうか?
									
																	
											遠くに恵那山、手前に奥三界岳、でしょうか?											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										遠くに恵那山、手前に奥三界岳、でしょうか?								
						 							
												
  						
																	
										 金剛童子の祠は3つ
									
																	
											金剛童子の祠は3つ
どれが金剛童子なのだろうか?
このお方でしょうか?
											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										金剛童子の祠は3つ
どれが金剛童子なのだろうか?
このお方でしょうか?
								
						 							
												
  						
																	
										 あなた?まさかね...
									
																	
											あなた?まさかね...
どっちかというと獅子神さま。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										あなた?まさかね...
どっちかというと獅子神さま。								
						 							
												
  						
																	
										 スルー
									
																	
											スルー											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										スルー								
						 							
												
  						
																	
										 あなたですか?
									
																	
											あなたですか?
いや、阿修羅さまですよね。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										あなたですか?
いや、阿修羅さまですよね。								
						 							
												
  						
																	
										 この辺から中アのむこうにちょっとずつ南アが見えてきます。
									
																	
											この辺から中アのむこうにちょっとずつ南アが見えてきます。
とりあえず甲斐駒。
左側に八ヶ岳。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										この辺から中アのむこうにちょっとずつ南アが見えてきます。
とりあえず甲斐駒。
左側に八ヶ岳。								
						 							
												
  						
																	
										 とにかくこの山は石碑や祠の類が多い。
									
																	
											とにかくこの山は石碑や祠の類が多い。
信仰の深さがうかがい知れます。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										とにかくこの山は石碑や祠の類が多い。
信仰の深さがうかがい知れます。								
						 							
												
  						
																	
										 八合目避難小屋
									
																	
											八合目避難小屋
入口が完全に塞がってます。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										八合目避難小屋
入口が完全に塞がってます。								
						 							
												
  						
																	
										 ルートは尾根の西側を行きます。
									
																	
											ルートは尾根の西側を行きます。											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										ルートは尾根の西側を行きます。								
						 							
												
  						
																	
										 富士見石とありましたが
									
																	
											富士見石とありましたが
ここからは見えませんでしたけど...											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										富士見石とありましたが
ここからは見えませんでしたけど...								
						 							
												
  						
																	
										 遠くに恵那山、手前に奥三界岳、でしょうか?
									
																	
											遠くに恵那山、手前に奥三界岳、でしょうか?											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										遠くに恵那山、手前に奥三界岳、でしょうか?								
						 							
												
  						
																	
										 あるお方のプロフィール写真みたいですが。
									
																	
											あるお方のプロフィール写真みたいですが。											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										あるお方のプロフィール写真みたいですが。								
						 							
												
  						
																	
										 八合目からのこの直登がきつい。
									
																	
											八合目からのこの直登がきつい。
休み休み行きます。
この先行者の女性に山頂で写真を撮っていただきました。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										八合目からのこの直登がきつい。
休み休み行きます。
この先行者の女性に山頂で写真を撮っていただきました。								
						 							
												
  						
																	
										 中央右に九合目避難小屋と祠。
									
																	
											中央右に九合目避難小屋と祠。
その左に大滝頂上山荘が近づいてきました。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										中央右に九合目避難小屋と祠。
その左に大滝頂上山荘が近づいてきました。								
						 							
												
  						
																	
										 疲れたときに振り返るとこの絶景が常に見られます。
									
																	
											疲れたときに振り返るとこの絶景が常に見られます。
中央右に起点の三笠山。
あるいてきた全ルートが見渡せます。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										疲れたときに振り返るとこの絶景が常に見られます。
中央右に起点の三笠山。
あるいてきた全ルートが見渡せます。								
						 							
												
  						
																	
										 九合目到着
									
																	
											九合目到着											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										九合目到着								
						 							
												
  						
																	
										 ここの避難小屋は使えそうです
									
																	
											ここの避難小屋は使えそうです											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										ここの避難小屋は使えそうです								
						 							
												
  						
																	
										 大滝頂上山荘に到着
									
																	
											大滝頂上山荘に到着											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										大滝頂上山荘に到着								
						 							
												
  						
																	
										 左側の雪から露出しているところは山荘の屋根です。山側はほぼすべて雪で埋まってしまってます。
									
																	
											左側の雪から露出しているところは山荘の屋根です。山側はほぼすべて雪で埋まってしまってます。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										左側の雪から露出しているところは山荘の屋根です。山側はほぼすべて雪で埋まってしまってます。								
						 							
												
  						
																	
										 大滝山頂の社
									
																	
											大滝山頂の社											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										大滝山頂の社								
						 							
												
  						
																	
										 狛犬も...
									
																	
											狛犬も...											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										狛犬も...								
						 							
												
  						
																	
										 この人も雪に埋まってますが...
									
																	
											この人も雪に埋まってますが...											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										この人も雪に埋まってますが...								
						 							
												
  						
																	
										 わし埋まってないもんね〜
									
																	
											わし埋まってないもんね〜											
																																					
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																											
								 
								
								
										わし埋まってないもんね〜								
						 							
												
  						
																	
										 山肌からガスが噴出してました。
									
																	
											山肌からガスが噴出してました。
火山であることを実感。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										山肌からガスが噴出してました。
火山であることを実感。								
						 							
												
  						
																	
										 大滝からみた剣ヶ峰。
									
																	
											大滝からみた剣ヶ峰。
中間部にまごころの塔。											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										大滝からみた剣ヶ峰。
中間部にまごころの塔。								
						 							
												
  						
																	
										 南アの山々も徐々に見えてきました。
									
																	
											南アの山々も徐々に見えてきました。
中央の木曽駒の左に北岳、仙丈が、写真ではわかりにくいですが宝剣岳の右側に富士山も。
											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										南アの山々も徐々に見えてきました。
中央の木曽駒の左に北岳、仙丈が、写真ではわかりにくいですが宝剣岳の右側に富士山も。
								
						 							
												
  						
																	
										 大滝を振り返って。
									
																	
											大滝を振り返って。											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										大滝を振り返って。								
						 							
												
  						
																	
										 新興宗教テイストのまごころの塔
									
																	
											新興宗教テイストのまごころの塔
この場にそぐわないと思うのは私だけでしょうか?											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										新興宗教テイストのまごころの塔
この場にそぐわないと思うのは私だけでしょうか?								
						 							
												
  						
																	
										 まごころの塔の横にある石仏群の左端の像に目が釘付け。
									
																	
											まごころの塔の横にある石仏群の左端の像に目が釘付け。											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										まごころの塔の横にある石仏群の左端の像に目が釘付け。								
						 							
												
  						
																	
										 なんと滝のような鼻水が凍ってます!!
									
																	
											なんと滝のような鼻水が凍ってます!!
さぞお寒かったのでしょう。
私も今冬経験しましたので深く同情いたします。											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										なんと滝のような鼻水が凍ってます!!
さぞお寒かったのでしょう。
私も今冬経験しましたので深く同情いたします。								
						 							
												
  						
																	
										 剣ヶ峰はすぐそこ。
									
																	
											剣ヶ峰はすぐそこ。
私は岩が露出しているほぼ中央を途中まで登ってしまいましたが右側の雪のあるほうを行ったほうがはるかに歩きやすいです。
見ればわかりそうなものですが。											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										剣ヶ峰はすぐそこ。
私は岩が露出しているほぼ中央を途中まで登ってしまいましたが右側の雪のあるほうを行ったほうがはるかに歩きやすいです。
見ればわかりそうなものですが。								
						 							
												
  						
																	
										 ここまで来ると中アの向こうに南ア全域が見渡せます。
									
																	
											ここまで来ると中アの向こうに南ア全域が見渡せます。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										ここまで来ると中アの向こうに南ア全域が見渡せます。								
						 							
												
  						
																	
										 この鳥居をくぐると...
									
																	
											この鳥居をくぐると...											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										この鳥居をくぐると...								
						 							
												
  						
																	
										 剣ヶ峰山頂です
									
																	
											剣ヶ峰山頂です
ここも社から祠から石像など宗教色濃厚です。											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										剣ヶ峰山頂です
ここも社から祠から石像など宗教色濃厚です。								
						 							
												
  						
																	
										 ただいま宇宙と交信中。
									
																	
											ただいま宇宙と交信中。
											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										ただいま宇宙と交信中。
								
						 							
												
  						
																	
										 山頂に居合わせた単独女性の方に撮っていただきました。
									
																	
											山頂に居合わせた単独女性の方に撮っていただきました。
バックは乗鞍と北ア。											
																																					
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																											
								 
								
								
										山頂に居合わせた単独女性の方に撮っていただきました。
バックは乗鞍と北ア。								
						 							
												
  						
																	
										 山頂から中央アと南ア。
									
																	
											山頂から中央アと南ア。											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										山頂から中央アと南ア。								
						 							
												
  						
																	
										 中央ア、南ア南部と右側に恵那山。
									
																	
											中央ア、南ア南部と右側に恵那山。											
																																					
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																											
								 
								
								
										中央ア、南ア南部と右側に恵那山。								
						 							
												
  						
																	
										 南ア、アップで。
									
																	
											南ア、アップで。
デジタルズームなのでイマイチですが。
中央の富士山見えますか?
その右に塩見、少し離れて昨年歩いた荒川三山、赤石、聖。											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										南ア、アップで。
デジタルズームなのでイマイチですが。
中央の富士山見えますか?
その右に塩見、少し離れて昨年歩いた荒川三山、赤石、聖。								
						 							
												
  						
																	
										 大滝を見下ろしたところ。
									
																	
											大滝を見下ろしたところ。
ゴンドラ終点の三笠山もよく見えます。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										大滝を見下ろしたところ。
ゴンドラ終点の三笠山もよく見えます。								
						 							
												
  						
																	
										 火口縁西側
									
																	
											火口縁西側
白山がくっきり。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										火口縁西側
白山がくっきり。								
						 							
												
  						
																	
										 火口縁東側
									
																	
											火口縁東側
乗鞍と北ア
ニノ池本館とその上が継子岳、左側が摩利支天かな?											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										火口縁東側
乗鞍と北ア
ニノ池本館とその上が継子岳、左側が摩利支天かな?								
						 							
												
  						
																	
										 時間に余裕があるのと風が弱いのでお鉢を反時計まわりに周ります。
									
																	
											時間に余裕があるのと風が弱いのでお鉢を反時計まわりに周ります。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										時間に余裕があるのと風が弱いのでお鉢を反時計まわりに周ります。								
						 							
												
  						
																	
										 継子岳からの稜線
									
																	
											継子岳からの稜線
ここも歩いてみたいですね。											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										継子岳からの稜線
ここも歩いてみたいですね。								
						 							
												
  						
																	
										 一ノ池はきれいな雪田
									
																	
											一ノ池はきれいな雪田											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										一ノ池はきれいな雪田								
						 							
												
  						
																	
										 西側のピーク
									
																	
											西側のピーク
名前あるんだろうか?											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										西側のピーク
名前あるんだろうか?								
						 							
												
  						
																	
										 一ノ池から剣ヶ峰を振り返って
									
																	
											一ノ池から剣ヶ峰を振り返って											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										一ノ池から剣ヶ峰を振り返って								
						 							
												
  						
																	
										 火口縁北側の36童子の塔
									
																	
											火口縁北側の36童子の塔											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										火口縁北側の36童子の塔								
						 							
												
  						
																	
										 お鉢巡りをする人は少なく反対側から周ってきた方1名のトレースだけでした。
									
																	
											お鉢巡りをする人は少なく反対側から周ってきた方1名のトレースだけでした。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										お鉢巡りをする人は少なく反対側から周ってきた方1名のトレースだけでした。								
						 							
												
  						
																	
										 内側を歩いていれば滑落しても火口までわずかで危険はないし雪も締まっていて歩きやすくアイゼンのいい練習になるかもしれません、風がなければ。
									
																	
											内側を歩いていれば滑落しても火口までわずかで危険はないし雪も締まっていて歩きやすくアイゼンのいい練習になるかもしれません、風がなければ。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										内側を歩いていれば滑落しても火口までわずかで危険はないし雪も締まっていて歩きやすくアイゼンのいい練習になるかもしれません、風がなければ。								
						 							
												
  						
																	
										 火口縁も石碑などの類がたくさんありました。
									
																	
											火口縁も石碑などの類がたくさんありました。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										火口縁も石碑などの類がたくさんありました。								
						 							
												
  						
																	
										 火口縁西側のピーク
									
																	
											火口縁西側のピーク											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										火口縁西側のピーク								
						 							
												
  						
																	
										 西側ピークから剣ヶ峰
									
																	
											西側ピークから剣ヶ峰											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										西側ピークから剣ヶ峰								
						 							
												
  						
																	
										 西側の継母岳。
									
																	
											西側の継母岳。
ママハハって、どんなドラマがあったのか?											
																																					
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																											
								 
								
								
										西側の継母岳。
ママハハって、どんなドラマがあったのか?								
						 							
												
  						
																	
										 白山がきれいでした。
									
																	
											白山がきれいでした。
行きたい山ですが、今年は行けるかな?											
																																					
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																											
								 
								
								
										白山がきれいでした。
行きたい山ですが、今年は行けるかな?								
						 							
												
  						
																	
										 融けてまた固まった感じのエビの尻尾。
									
																	
											融けてまた固まった感じのエビの尻尾。											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										融けてまた固まった感じのエビの尻尾。								
						 							
												
  						
																	
										 お鉢巡りは気持ちよかったです。
									
																	
											お鉢巡りは気持ちよかったです。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										お鉢巡りは気持ちよかったです。								
						 							
												
  						
																	
										 シュカブラ
									
																	
											シュカブラ											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										シュカブラ								
						 							
												
  						
																	
										 地獄谷
									
																	
											地獄谷
まさに火山って感じ。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										地獄谷
まさに火山って感じ。								
						 							
												
  						
																	
										 西側からの剣ヶ峰
									
																	
											西側からの剣ヶ峰											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										西側からの剣ヶ峰								
						 							
												
  						
																	
										 気持ちいいっす。
									
																	
											気持ちいいっす。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										気持ちいいっす。								
						 							
												
  						
																	
										 剣ヶ峰手前から西側を振り返ったところ
									
																	
											剣ヶ峰手前から西側を振り返ったところ											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										剣ヶ峰手前から西側を振り返ったところ								
						 							
												
  						
																	
										 剣ヶ峰に戻ってきました。
									
																	
											剣ヶ峰に戻ってきました。
お社の裏手に出ます。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										剣ヶ峰に戻ってきました。
お社の裏手に出ます。								
						 							
												
  						
																	
										 帰りはシリセード。
									
																	
											帰りはシリセード。
雪が緩んできていて滑りがイマイチでした。
それでも歩くよりも速く、											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										帰りはシリセード。
雪が緩んできていて滑りがイマイチでした。
それでも歩くよりも速く、								
						 							
												
  						
																	
										 あっという間に
									
																	
											あっという間に
樹林帯に戻ってきました。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										あっという間に
樹林帯に戻ってきました。								
						 							
												
  						
																	
										 田の原に戻ってきても天気は快晴のまま。
									
																	
											田の原に戻ってきても天気は快晴のまま。											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										田の原に戻ってきても天気は快晴のまま。								
						 							
												
  						
																	
										 御嶽観光センターに戻ってきました。
									
																	
											御嶽観光センターに戻ってきました。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										御嶽観光センターに戻ってきました。								
						 							
												
  						
																	
										 ゴンドラ三笠の森駅に帰還
									
																	
											ゴンドラ三笠の森駅に帰還
ここからはゴンドラではなく											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										ゴンドラ三笠の森駅に帰還
ここからはゴンドラではなく								
						 							
												
  						
																	
										 ゴンドラ駅にデポしたショートスキーでゲレンデ滑走して下ります。
									
																	
											ゴンドラ駅にデポしたショートスキーでゲレンデ滑走して下ります。
せっかく来たんですから滑らないともったいないでしょ。
さっそうと滑り降りる予定でしたが...											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										ゴンドラ駅にデポしたショートスキーでゲレンデ滑走して下ります。
せっかく来たんですから滑らないともったいないでしょ。
さっそうと滑り降りる予定でしたが...								
						 							
												
  						
																	
										 しかしながら想定外の筋肉痛に苦しみながら休み休みゲレンデをゆっくり滑り下りました。
									
																	
											しかしながら想定外の筋肉痛に苦しみながら休み休みゲレンデをゆっくり滑り下りました。											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										しかしながら想定外の筋肉痛に苦しみながら休み休みゲレンデをゆっくり滑り下りました。								
						 							
												
  						
																	
										 下山後に寄ったせせらぎの四季
									
																	
											下山後に寄ったせせらぎの四季
木曽駒の山頂がぎりぎり見えず。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										下山後に寄ったせせらぎの四季
木曽駒の山頂がぎりぎり見えず。								
						 							
												
  						
																	
										 夕飯は伊那のこちらで。
									
																	
											夕飯は伊那のこちらで。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										夕飯は伊那のこちらで。								
						 							
												
  						
																	
										 店内で目が釘付けになったのがこちらの薬用酒。
									
																	
											店内で目が釘付けになったのがこちらの薬用酒。
コブラとかトラとかオットセイとかアルマジロって?!											
																																					
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																											
								 
								
								
										店内で目が釘付けになったのがこちらの薬用酒。
コブラとかトラとかオットセイとかアルマジロって?!								
						 							
												
  						
																	
										 そして待望のローメン。
									
																	
											そして待望のローメン。
不思議な食べ物です。											
																																					
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																											
								 
								
								
										そして待望のローメン。
不思議な食べ物です。								
						 							
										
		 
		
	
私達は2日前の金曜日に登頂したのですがどちらも快晴&絶景ですね!
お鉢巡り、楽しかったんですね〜 うらやましぃ。うちも次回は是非チャレンジしてみます。
散々登った後の拷問のようなゲレンデ下り。
スキーだと10分かからないのですね
これまたうらやましいです。
御嶽山登頂日は違いますが、うちも日曜日のお昼に萬里さんでローメン&餃子をいただきました。
ローメンの味付け、眠れなくなりそうな強力薬用酒、楚々とした女将さん、
全く同感です
味付け前のローメンの印象とは正反対の強烈なインパクトのお店ですね
「興奮気味に質問」笑えました
楽しいレコありがとうございました!
kamehibaさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
kamehibaさんたちも2日前に行かれてたのですね。
同じようなコンディションで、素晴らしい眺望でしたね〜
早起きして遠路はるばる行った甲斐がありました
ゲレンデを歩かなければ御嶽山を登ったことにはならないのでは?と悩んだのは一瞬で、ヘタレの私は何の葛藤もなくゴンドラを使いましたが、やはり歩けばよかったな〜、と後で思いました
帰りの楽しみにしてたゲレンデ滑走もおっしゃる通り拷問のようで楽しさは微塵もなくただの苦しい移動手段でしかありませんでしたし
kamehibaさんたちは帰りもゴンドラ使わなかったんですね!
強靭な肉体と精神をもっていらっしゃるのですね、素晴らしい
お鉢巡りはゆっくりでも1時間弱で回れますし、とても気持ちいいので今度積雪期にいかれるときは是非歩いてみてください。オススメです
萬里に共感してもらえて大変嬉しいです。
インパクトありますよね〜
伊那に1泊してでも次ぎはあのコブラとアルマジロとトラに(オットセイはなんとなく抵抗が...)挑んでみたいと思いますが...
kamehibaさんたちお先にいかがですか
kanosukeさん、こんばんは。
日曜日、kanosukeさんは御嶽山だったんですね。お疲れさまでした。
鳳凰もそうでしたが、こちらもやっぱりいい天気ですね
こんな素敵なコンディションの中、残雪期の3000m級の山なんて、最高ですね
私は、御嶽山も未踏なので、是非行ってみたいです。
でも、遠いし、お金もかかるんですよね。。
ところで、来シーズンはBCスキーも始められるのですか?
雪山での機動力が格段に上がると思うので、私もとても興味があります。
元手が無いので、興味だけですけど
もう暫く、残雪期の雪山を楽しめそうですね。
次のレコも楽しみにしております
cirrusさん、こんにちは。
鳳凰も迷ったんですけどね。
御嶽山は遠いといっても、cirrusさんがよく行く新穂高温泉とそんなに変わらないし、さらには馬場島よりはずっと近いですよ
cirrusさんならもちろん高速やゴンドラは使わないはずですからお金も特にかかるということはないと思います
信濃の国にも歌われる御嶽山は信州人なら登っておかないと
BCスキーはまだ妄想の段階でどうなるかわかりません
今回下山後にゲレンデを滑るだけでもヒーヒー言ってましたから、さらに足に負荷のかかるバックカントリーでちゃんと滑れるのか不安になってしまいました
今年は春の訪れが早くてあとどれくらい雪山を楽しめるかわかりませんが、できるだけ行きたいと思います。
たしか・・・青い案内板付近ですれ違いましたね
御鉢巡りまでしたとは!
自分たちも御鉢巡りしたかったけど池にチャプンとハマったらどうしようかと不安でやめました〜♪
コメントありがとうございます。
レコのお姿を拝見して思い出しました。
お会いしてましたね!
436さんたちはテント泊だったのですね
遥拝所の上にも一張見かけましたが、
それがもしかして436さんたちのテントだったのでしょうか?
それともコースから外れたところに設営したのかな?
前日にスキー&スノボしてそのままテン泊、翌日アタックとはなかなか魅力的なプランでしたね
私も真似しようかな〜
御鉢巡りは危ないところもなくなかなか気持ち良くておススメですよ。次はぜひ試してみてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する