記録ID: 2784342
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳
2020年12月06日(日) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:49
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,085m
- 下り
- 1,550m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:51
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 7:11
距離 14.0km
登り 1,125m
下り 1,574m
15:15
| 天候 | 晴れ(山頂は雲) |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
一部凍結と、木道に霜がおりていたがトレッキングシューズで大丈夫だった |
写真
感想
初めての丹沢登山でした。秦野駅から始発のバスで行くつもりで行ったらその20分前に臨時バスが運行されて、予定より少し早くスタート出来ました。前日の冷たい雨が山頂は雪だったようで、不安でしたが登山道は多くの登山客に踏まれるせいか、案外普通に歩けました。表尾根、大倉尾根とも市街地と山塊の境界で色々な景色を楽しめました。自衛隊の演習か、始終ドーン!と鳴り響いていました。ヤビツ峠から塔ノ岳は登山道に鎖場があったりバラエティーに富んでいて楽しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
chiecchi

















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する