記録ID: 2806023
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
多摩100山(相原七国峠三角点峰〜大塚山)
2020年12月19日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:47
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 201m
- 下り
- 240m
コースタイム
| 天候 | 曇り時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
帰りは、JR横浜線の片倉駅 11時23分発。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありません。急な坂もありません。 |
写真
多摩100山の大塚山に着きました。標高213.5mです。地元の方々が落ち葉掃きをされていました。ありがとうございます。
山頂は、道了堂跡がありました。明治7年から昭和58年まであったそうです。
山頂は、道了堂跡がありました。明治7年から昭和58年まであったそうです。
感想
今日は午後に用事があるので、近場にしようということで、挑戦中の多摩100山の大日堂(相原七国峠三角点峰)と大塚山にしました。
相原駅から舗装路を歩き、30分くらいで七国峠遊歩道の入口へ。ここからは、山道しかも尾根道が多いのですが、ところどころ舗装路を通ります。たまに八王子方面の展望があります。
途中、人とすれ違ったのは、大日堂でトレイルランの方2名、そこから大塚山までの間は、トレイルランの方と山あるきの方がそれぞれ数名って感じでした。
大塚山では、地元の方から晴れている時は富士山が見えると聞きました。残念ながら今日は、曇っており富士山は見えませんでした。朝自宅を出る頃は、富士山は見えていたのですが。
大塚山からは当初、八王子みなみ野駅に向かう予定でしたが、大塚山には片倉駅へ向かう道案内があったので、地元の方から片倉駅に向かう方が早いと聞き、予定変更で片倉駅に向かうことにしました。
今日で多摩100山は、22座になりました。まだまだ先は長いですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:596人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
okamon99










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する