記録ID: 2818677
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
本仁田山ー川苔山
2020年12月26日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:12
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,603m
- 下り
- 1,648m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:52
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 7:12
距離 16.1km
登り 1,603m
下り 1,659m
14:35
鋸尾根のあたりは、巻道と尾根道が入り乱れ、どっち歩こうか迷いながらでした。
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
支線の登山道が通行止めのままのようでした。 本線のような道もざれた道が流れて歩きにくくなってる箇所があります。 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | ドライ, ハイブリッド, メリノ, ライトフリース, ウィンドブレイカーでスタート。登りの後半は3枚で。下りは4枚で。 |
---|
感想
奥多摩三大急登にも数えられることのある、大休場尾根にチャレンジしてきました。
今回は、最近登山に誘い込んでいる方と一緒です。高尾山からはじめて4回目で、この急登はだいぶきつかったかもしれませんが、頑張ってついてきてくれました。感謝します。
登山道がザレてて滑りやすかったり、一部流れてかけていたりしている箇所はありました。また、鋸尾根の周辺は、尾根や巻道に、踏み跡がなくなっていたり、少し迷いながらではありました。道を間違えるほどではありませんので、いずれも危険はさほどないかと。
今回は、この年末にかけての状況下の中、控えられているのかとは思います。人も少なく、静かな山行となりました。
この大休場尾根から登るこのコース、駅から駅なので、トレーニングにはいいかもしれませんね。でもここを下る気にはあまりなりませんね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:283人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する