記録ID: 2840534
								
								全員に公開
																
								積雪期ピークハント/縦走
								御在所・鎌ヶ岳
						三池岳&段木尾根、登り初めは雪の鈴鹿でラッセル祭
								2021年01月03日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 三重県
																				滋賀県
																				三重県
																				滋賀県
																														
								 sonodo
			
				その他5人
								sonodo
			
				その他5人	
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 07:34
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 762m
- 下り
- 758m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:54
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 7:37
					  距離 6.4km
					  登り 762m
					  下り 764m
					  
									    					15:14
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇。強風。 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 雪少ないけど 四駆じゃ無い車はタイヤ空回り。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 段木尾根は破線ルート。それなりに急で積雪で難易度上がります。 | 
| その他周辺情報 | 阿下喜温泉。650円。施設の中に古本販売スペース有り。山関係の本沢山あり。おじさんが儲けると古物商の許可が要るのでボランティアでやっている。 仕入はほぼ自分で購入した本。今日は特別1冊100円(いつもは3冊500円) | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																長袖インナー
																タイツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																アウター手袋
																予備手袋
																防寒着
																雨具
																ゲイター
																ネックウォーマー
																毛帽子
																靴
																ザック
																アイゼン
																ピッケル
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																水筒(保温性)
																ガスカートリッジ
																コンロ
																コッヘル
																ライター
																地図(地形図)
																コンパス
																計画書
																ヘッドランプ
																ファーストエイドキット
																常備薬
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ツェルト
															 | 
|---|---|
| 共同装備 | 
																補助ロープ30mスリング4
																カラビナ5
															 | 
感想
					寒波到来で鈴鹿のラッセル祭を企画。
事前の予報&積雪チェックでは案外鈴鹿に雪が降ってない。
心配したけど上部はそれなりに積雪があって楽しい登り初めになりました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:352人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
 
										
					
									ハイキング
									御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
							
							
									八風キャンプ場(三池岳登山口)〜中峠、県境尾根、仙香山、八風峠〜八風キャンプ場(三池岳登山口)
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									2/5
							
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										











 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する