記録ID: 294052
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
権現岳〜♪やっと標識に会えました♪
2013年05月05日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,274m
- 下り
- 1,274m
コースタイム
天女山登山道ゲート前05:38⇒05:50天の河原⇒07:35ここが一番きついの看板⇒09:10前三つ頭⇒09:15三つ頭⇒10:20権現岳山頂10:55⇒11:39三つ頭⇒12:41ここが一番きついの看板⇒14:00天の河原⇒14:10天女山登山道ゲート前
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回の山行の目的は、崩壊した権現岳の標識を、悪天候の中、重い荷物を背負い、uedayasujiさん作成の標識に会いに行くことでした。 雪もだいぶ溶けましたので、特に危険個所はありません この時期特徴の、アイスバーンあり、ドロドロ道ありとちょっと苦戦します、チェーンスパイクを脱いだり、着けたりと忙しいですね。 権現岳直下のトラバースですが、先日hanameizanさんがスコップを使って整備して頂いたので、大変歩きやすくなっていました。 hanameizanさん、有難うございました。 |
写真
撮影機器:
感想
権現岳のuedayasujiさん作の新しい標識に会いに行ってきました。
頂上で、この手でふれ、触りましたがとても重量感があり、大変驚きました。
おひとりで、天女山登山口から権現岳までこの重量を背負い上げた事に、ただただ驚くこととともに、ご尊敬申し上げ、感謝申し上げます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1565人
レコUPするの早いですね!負けちゃいました〜
昨日は、お話ができて本当にうれしかったです。
さらに、私のレコのことも覚えてくれてて、ダブルでうれしかったです。
山でユーザーさんと出会うと、なんだか特別な気分になります。
また、どこかで会いましょう!
konotin
先日コメントした方と、偶然出会えるって素敵ですね♪
権現岳頂上の私たちのツーショットの写真、とっても気に入っております、有難うございました。
来年の年賀状に使おうかしら!!
またお会いするのを楽しみにしています
こんちわ
やっぱ・・景色いいんやぁ・・(。。;
しかし、剣と標識の位置がずいぶんずれてますね
でも、標識がご縁でいろいろな山仲間ができてよかったです
これからも安全な山行を
でわでわ
頂上にて、失礼ながら標識を裏返し、わたくしのHNを探してしまいましたm(._.*)m
標識は、かなりの重量でした。
裏返すのに、思わず”ヨイショ”とおばさん言葉が出てしまいました(;^◇^;)ゝ
素晴らしい標識ですd=(´▽`)=b ィェーィ♪
コメントありがとうございます<(_ _*)>
4月20日に権現に登っていらっしゃいますよね?
投稿を見て、私たちも連休中には標識に会いに行こうと思っておりました(*^-^)
ueda様製作の権現岳の標識、その周辺はパワースポットになるかもヽ(^◇^*)/ ワーイ
初めましてstefanieさま
お疲れ様でした。
早く私も権現標識を この目でみたいです。
頑張ります。 でわでわ
ええ、是非あの素晴らしい標識に一日も早く会いにいらして下さいね
感動しますよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する