記録ID: 2951705
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波
筑波連山(岩瀬駅〜筑波山神社)往復
2021年02月23日(火) [日帰り]

体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 10:36
- 距離
- 56.3km
- 登り
- 3,844m
- 下り
- 3,825m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:02
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 10:36
距離 56.3km
登り 3,844m
下り 3,844m
12:05
ゴール地点
| 天候 | 晴れ 強風 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
足尾山・足尾神社を巻く林道が、工事で日中通行止め。 |
写真
装備
| 備考 | ザック:サロモン アドバンスドスキン12 靴:モントレイル トランスアルプス アンダー:オンヨネ ブレステックPP ミドルレイヤー:ティートンブロス ランウィズオクタ シェル:モンベル ピークドライシェル ボトム:山と道 ライト 5ポケット ショーツ シェル:アクシーズクイン ツユハラヒ 水分:スポドリ1.5l、水500ml、コーラ500ml 補給食:ブラックサンダー、黒糖わらび、柿ピー、メロンパン |
|---|
感想
月例の筑波連山往復。
今回はUTMFを想定して徹夜でのAM1時半スタート。
花粉が酷くて終始鼻水垂れ流し&くしゃみ連発。
アミノ酸サプリを忘れて、糖質と塩分のみで50kmを強いられ…。
筑波山からの2度のダウンヒルを調子に乗ってすっ飛ばした結果、復路は脚が終わり、特に右膝が痛み全く走れず。
という、酷い有様。悪夢のような山行でした。
花粉症で、余計な体力を使わされた気がする…。
なんとか踏破できましたが、いやはやしんどかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:461人
すけ

















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する