記録ID: 3101483
全員に公開
ハイキング
奥秩父
滝子山
2021年04月24日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:53
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,290m
- 下り
- 1,439m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:47
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 6:54
距離 16.8km
登り 1,291m
下り 1,439m
13:36
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
?→ヒゲネワチガイソウ(Landsberg さんに教えてもらいました)ワチガイソウの仲間で、ワチガイソウの花びらは5枚だがこれは5〜7枚。花びらも葉も細い(四季の山野草より)。
感想
久しぶりの滝子山。
曇りでしたが、雪を纏った富士山と周りの山々も見れて、気持ちのイイ山旅でした。
登りは、難路を避けて迂回路にしたのに、苦手な滑る急斜面。
二度と通らないと心に誓う。
これからの新緑が楽しみ。
お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:696人
nonnkiさん、こんばんは。
参考です。
https://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_2349.htm
https://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_516.htm
https://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_1238.htm
Landsberg
Landsbergさん
おはようございます。
四季の山野草、とても参考になりました。
ヒゲネワチガイソウは、ワチガイソウの仲間で、ワチガイソウの花びらは5枚だがこれは5〜7枚。花びらも葉も細い。とありました。
拙いレコにコメント戴きありがとうございました。
nonnki
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する