【高尾山・陣馬山】雨上がりの縦走路(高尾駅〜高尾山〜陣馬山〜藤野駅)

- GPS
 - 04:52
 - 距離
 - 22.4km
 - 登り
 - 1,278m
 - 下り
 - 1,221m
 
コースタイム
- 山行
 - 4:07
 - 休憩
 - 0:46
 - 合計
 - 4:53
 
| 天候 | 曇り時々雨のち晴れ 出発時点では曇り、高尾山に登っている途中でパラパラと雨。 雨が降る予報はなかったんだけどな・・・ 高尾山を過ぎると曇り基調で、遅い時間になるにつれて晴れ模様。  | 
		
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																														自家用車										
																																																 
						高尾駅近くまで車。 20号沿い八王子方面側の駐車場に駐車、最大料金500円。 ◆帰り 藤野駅から高尾駅まで中央線。 高尾駅から車で帰宅。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					全体に整備バッチリですが、朝までの雨の影響で全体にぬかるみ多くスリッピー。 特に木道が滑りやすく、3回、悲鳴とドスン!という音を聞きました。 かくいう自分も景信山〜陣馬山の間の登りで滑って、手をつく程度でしたが転倒。  | 
			
| その他周辺情報 | 下山後、イーアス高尾内の「高尾の桜」で昼食。 チャーシュー麺(大盛)、ごはん、自然薯。 よく動いた後でしたので、いっぱい食べて帰りました。  | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																ザック(8ℓ)
																非常食
																水
																レインウェア
																サングラス
																スマホ
																救急用品
																予備靴ひも
																保険証
																タオル
															 
												 | 
			
|---|
感想
					金曜日くらいまで関東近縁は好天予報。
ちょうど檜洞丸のシロヤシオがよさそうな時期で、元々は檜洞丸〜大室山〜畔ヶ丸の周回縦走を予定。
が、前日になってから急に曇り予報だと・・・
それだと言ってもなあ、ということで急遽、予定変更。
曇っていても残念ではない、何度も歩いているところで高尾〜陣馬縦走へ。
多少なりとものアクセントが欲しかったので、高尾山山頂までのコースと、陣馬山からの下りは未踏のコースへ。
最近、トレーニングとしてランも取り入れており、せっかくなので走ってみることに。
高尾山までの登りでは、予想外の雨。。。
まあ、確かに怪しい天気ではあったけれど、天気予報で雨とは言ってなかったじゃん!と一人で悪態をつきながら進みます。
このコロナ下、近隣のお手軽ハイクができる山は混雑していると聞いていましたが、さすがにこの時間だと人もまばら。
高尾山から先、雨は降らなったものの、それまでの雨の影響で足元がグチャグチャ。
最近、高尾を歩いていませんでしがが、そういや、高尾は雨が降った後はなかなか下が回復しないんだった・・・
滑るのを嫌って歩いたり、走ったりを繰り返しながら陣馬山へ。
陣馬山ではソコソコの人出。
とは言っても、普段の混雑しているときの陣馬山ほどではなし。
なんちゃってランナーの私は、ここまででかなり足にきておりしばらくの休憩。
ですが、休むと逆にどっと足に疲れが来るというのは不思議なんですよね・・・
下山は栃谷尾根から。
疲れてしまって陣馬山登山口のバス停付近からは歩き。
が、藤野駅に近くなったところで「上り電車が・・・」のアナウンス。
慌てて走ってホームへの階段を下りているところで電車がホームに入ってきました。
30分に1本の貴重な電車、このタイミングで間に合ったことに感謝。
電車の中では、足がかなりの疲れ具合。
それだけ体力を消耗したということで、帰りはラーメン大盛+ご飯+自然薯と、かなりの栄養補給をして帰宅・・・
梅雨入り宣言こそ出ていないものの、かなり梅雨時期に近い関東の天気。
たまにはスカっとした青空の登山に行きたいものです。
					

										
							











					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する