記録ID: 3220208
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
箕輪山-安達太良山(塩沢登山口)
2021年05月29日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:45
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,247m
- 下り
- 1,248m
コースタイム
天候 | 晴れ 風有り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・箕輪山への登りで残雪により道がわかりにくい区間有り ・くろがね小屋‐塩沢温泉は切り立った箇所が多くハードな道 |
その他周辺情報 | 温泉:くろがね小屋 500円 ★★★★★(とても良い) 安達太良山中腹にある、温泉付きのキレイな小屋。pH2.5の酸性単純温泉。湯の花がたくさん舞っている。 食事:若武者 塩中華そばチャーシュー3種盛り 1050円 ★★★★☆(良い) 二本松駅前にあるラーメンの名店。 |
写真
撮影機器:
感想
1日時間が取れたので、日帰りで山へ。行ったこと無い吾妻山と迷ったが、SCWでは吾妻山側がやや曇りだったので、こちらにした。吾妻山は予報通り、こちらよりも雲が多めだった。SCW、一生信じます。
安達太良山自体は何度も来ており、塩沢登山口が踏破していない唯一のコース。人入りはそこそこあるが、くろがね小屋との間はワイルドで良い道だった。県民として一度は訪れたかったくろがね小屋の温泉にも入れたし、美味いラーメンと甘味も満喫したし、日本酒の夏酒も買えたしで、ミッションを全て達成できて良い休日だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:598人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する