記録ID: 332240
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
大分 星生山・扇ヶ鼻・岩井川岳
2013年08月11日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:05
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 792m
- 下り
- 775m
コースタイム
02:50 登山口(牧の戸峠)
04:30 星生山山頂 05:57
06:33 扇ヶ鼻山頂 07:19
07:40 岩井川岳山頂 07:52
08:20 扇ヶ鼻山頂 08:49
09:50 登山口(牧の戸峠)
04:30 星生山山頂 05:57
06:33 扇ヶ鼻山頂 07:19
07:40 岩井川岳山頂 07:52
08:20 扇ヶ鼻山頂 08:49
09:50 登山口(牧の戸峠)
| 天候 | はれ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
・登山口に登山ポストあり。 ・道は明瞭。道標等あり。 ・登山口(駐車場)にトイレあり。 ・炭酸温泉「山里の湯」 ・すがもり小屋 主人の奥様が経営されてます。 ・若女将はとてもべっぴんさん(^^♪ |
写真
感想
空を見上げると満天の星。。
お月様はどこかに雲隠れ??
お日様と朝のご挨拶。
元気を充電。
のんびりと楽しませてくれたお山に感謝(^^♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:956人














ナイトハイク良いですね〜。
自分もいっかやって見たいと思ってます。
お疲れ様でした〜
ナイトハイク、気持ちよさそうですね〜
歩きながら北の空に流星が見えたんではないですか?
それから岳麓寺登山口のウシアブ情報有難うございました。聞きしに勝るアブの来襲でした・・
毎日暑いですね
ナイトハイク 涼しいそうですね
そして 朝方の写真が何とも言えない いい色を出していて うっとりです
スイーツ かき氷 さぞや美味しかったでしょ
ナイトハイク、楽しいですよ
この時期だと多少なりとも涼しいのでまたいいですね。
ぜひ楽しまれてください〜
怪我には気をつけてくださいね。
流星
あっというまに過ぎ去ったので、願い事が・・・
この日は月明かりもほとんどなく、天体観測には良い日でしたね。
ほんと、毎日暑いですね
九重の夜は眠るには少し肌寒いくらいでした。
行動するにはちょうどいい感じでした。
写真の何百倍もいい色でしたので、ぜひ今度九重でナイトハイクをお楽しみください。
美人若女将が作ってくれたカキ氷、美味でした〜
星生の朝もいいですね〜
なんだか最近、朝駆けブームですね〜
あっ、はじめまして。
竹やぶもレコ割引そろそろ検討してもらってもいい感じですかね〜
扇ヶ鼻〜岩井川は、ホントいい感じですね〜
いつも楽しくレコ拝見させてもらってます(^^♪
星生山で迎える朝もいいですね。
まぁ、どの山頂からでも「いい朝だ〜」ってなっちゃうんですけど(^.^)
扇ヶ鼻〜岩井川、ホントにいい感じです。
岩井川岳でのんびりしたいですね〜♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する