記録ID: 3358084
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
ド快晴の木曽駒ヶ岳でテント泊♪
2021年07月17日(土) 〜
2021年07月18日(日)

chonmaru
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 11:06
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 944m
- 下り
- 971m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 2:55
- 合計
- 8:08
距離 8.4km
登り 758m
下り 565m
15:28
2日目
- 山行
- 2:07
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 3:20
距離 4.7km
登り 197m
下り 431m
11:18
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
千畳敷ー木曽駒ヶ岳の登山道は基本的にロープが張られているので迷う心配はありません。 宝剣岳は鎖場あり、要注意。 中岳巻道も岩場があり注意が必要です。 |
写真
感想
二日間、ド快晴の中を楽しませてもらいました^^
前から一度は行きたいと思っていた木曽駒ヶ岳にやっと行くことができました^^
今まで2回ほど計画したのですが2回とも悪天で中止。
なんとか今回行くことができました。
そしたらもう非の打ちどころのない天候♪
惜しむらくは夜にガスが出てきたこと。
でも友人の話では夜中は晴れて星も綺麗に見れたそうです。
私は爆睡してましたがT^T
宝剣岳はやっぱりちょっと怖かったです。
サブザックで軽装で行きましたが、
これがテント装備背負って行けるかと思うとちょっと難しそうです^^;
とりあえず楽しい二日間でした^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:367人











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する