記録ID: 337864
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								東北
						和賀岳 登頂は一人だけ!
								2013年08月25日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 岩手県
																				秋田県
																				岩手県
																				秋田県
																														
								
					体力度
					
			
	
							8
					
					2〜3泊以上が適当
			- GPS
- 07:09
- 距離
- 34.0km
- 登り
- 3,212m
- 下り
- 3,217m
コースタイム
					 9:25 真木渓谷登山口
20分雨宿り
12:00 薬師岳
13:25 和賀岳
16:34 着
							20分雨宿り
12:00 薬師岳
13:25 和賀岳
16:34 着
| 天候 | くもり一時雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					 
  5年ぶり2度目の和賀岳登山だった。前回同様,ヤブ蚊に悩まされた。蚊取り線香をつり下げた方がいいのかも・・・
 10時過ぎに下山する登山パーティが3つあった。聞いてみると,薬師岳過ぎてから下刈りしておらず,登山を断念したとのこと。おそらく県外から大曲花火を見に来た登山客だと思うが気の毒に思った。ちゃんと下刈りをしてくれるよう県にメールを送った。
 最後に出会った2人は,薬師岳あたりで雨と風,雷に遭い,引き返してきたとのことだった。確かに登りの途中で雨が降ってきたが,天気はよくなってきた。遅めに出発してよかった。結局,秋田県側から和賀岳登頂に成功したのは,私だけだった。ただし,岩手県側からは2人が来ていた。
 和賀山塊の笹原の壮大さに圧倒させられた。8月の終わりではあったが,ハクシャンシャジン,ハクサンフウロ,ウゴアザミ,ミヤマアキノキリンソウ,ヨツバヒヨドリ,ウメバチソウなど花畑の豊富さと雄大さに感動した。いい山だと思う。
 帰りも雨にあい,丸太の渡りで,蝶に見とれ すってんころり,みごとに転んでしまった。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:978人
	 conan
								conan
			
 
									 
						
 
							





 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
初めましてconanさん
驚異的な山登りですね
これは、トレランですか?
いずれにしても自分だったら4日ぐらいかかってしまいます
ところで花
2番目:ウツボグサ
3番目:シオガマギク
だと思います
34
34kmは,GPSロガーが粗悪品による誤った距離だと思います。
花の名前を教えていただきありがとうございました。おかげで山行記録を訂正できました。
これからもよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する