記録ID: 342130
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
マーちゃんの行く燕岳
2013年09月07日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:35
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,599m
- 下り
- 1,840m
コースタイム
6:00第2駐車場〜6:15中房温泉口6:20〜7:00第1ベンチ7:10〜7:40第2ベンチ〜
8:15第三ベンチ8:25〜9:00富士見ベンチ〜9:30合戦小屋9:40〜11:00燕山荘(昼食)11:45〜12:40燕岳山頂〜13:10燕山荘13:20〜14:15合戦小屋〜14:35富士見ベンチ〜
15:00第3ベンチ〜15:30第2ベンチ〜15:50第1ベンチ〜16:15中房温泉口
8:15第三ベンチ8:25〜9:00富士見ベンチ〜9:30合戦小屋9:40〜11:00燕山荘(昼食)11:45〜12:40燕岳山頂〜13:10燕山荘13:20〜14:15合戦小屋〜14:35富士見ベンチ〜
15:00第3ベンチ〜15:30第2ベンチ〜15:50第1ベンチ〜16:15中房温泉口
天候 | くもり後雨 濃霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
穂高駅からバス有 |
コース状況/ 危険箇所等 |
中房温泉口に登山ポスト有 雨天時、木が滑りやすいので注意。 中房温泉、有明荘に温泉有 |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
感想
今回は燕岳!かなり傾斜がきつくて疲れました。
でも登り返しがなくてよかったです。まあそのかわりずっと登りっぱなし
ですが。。。
富士山よりもきつかった感があります。通りかかった人が、日本三大急登だと
言っていてビックリしました。
ここに来た主な目的はトウヤクリンドウと燕山荘のチーズケーキでした。
トウヤクリンドウは燕山荘の近くにたくさん生えていてとても綺麗でした!
ですが、チーズケーキは時間がなくて食べられなかったので残念です。
ビックリしたことは9月なのに花がたくさん咲いていたことです。
ミミコウモリ、ミヤマシシウド、ミヤマコウゾリナ、ミヤマコゴメグサ、
ミヤマママコナ、ミヤマホツツジ、シラタマノキ、マルバナノイチヤクソウ、
イワオトギリなどたくさんの花が咲いていて、もう一回花が咲いている時期
に行きたいと思いました。
頂上に行く途中から雨が降ってきて大変でした。
頂上に着いた頃は大丈夫だったのですが、下山途中からだんだん強くなってきて
今回は一眼レフデビューの日だったのですが、なかなか写真が撮れませんでした。。。
色々ありましたが、無事登頂!やった〜!!急な上り坂が多かったのでいい修行
になりました!
ちなみに票の結果は、マーちゃん38票、ミニぐん8票と多く集まりました〜!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1074人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する