記録ID: 3433120
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
岩が峰→釈迦ヶ岳→県境稜線→三池東尾根(八風キャンプ場から)
2021年08月11日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:01
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 940m
- 下り
- 934m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 6:00
距離 9.2km
登り 940m
下り 943m
12:13
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山道 |
写真
感想
明日から天気下り坂予報のため、コロナを気にしつつ比較的人が少ない鈴鹿山脈 釈迦ケ岳、三池岳へ。
予想よりは雲が多かったですが、気温もそれほど高くなく、適度に風もあったため快適に歩けました。
あ、先日予想より雨が多く降ったみたいで地面ジメジメ。ヒルが出ないか心配していたが、気付かぬうちに1箇所吸われました(汗)。
明日からは本格的に家籠りですかね?
では、また。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:625人
こんばんは〜♪
釈迦ヶ岳は、まだ未踏です。
気持ち良さそうな稜線歩きですね♪
いつになるか分からないですが、チャレンジ出来たらなって思ってます。
秋の紅葉の時期も良さそうですね♪
ではまた👋
この時期はヒルが出るのでおススメできませんが、やはり秋がお薦めです。
八風キャンプ場から八風峠のルートだと、道中の紅葉も綺麗で、1時間半位で稜線に上がれるので良いですよ。
私はほぼ毎年歩いてますので、よろしければ案内しますよ。
早く秋にならないかなぁ。
では、また ^_^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する