記録ID: 3460489
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
岩菅山&裏岩菅山
2021年08月24日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:12
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 928m
- 下り
- 906m
コースタイム
天候 | 曇り 山頂付近はガスで真っ白 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山ポスト無し トイレは一の瀬スキー場から聖平に入る三叉路横に簡易トイレ 丸池、大沼池入口に公衆トイレ 岩菅山山頂にもトイレがあります(利用するのに、ちょっと勇気がいりますが(^^ゞ) |
コース状況/ 危険箇所等 |
武右エ門沢に大きな落石あり!登山中に落ちてきたら多分怪我だけでは済まなそうな石でした。 |
写真
感想
15時までは晴れという天気予報を信じて志賀高原を代表する山 岩菅山に行ってきましたが、、、岩菅山は雲の中で、残念ながら景色も美しい稜線も見ることは出来ませんでした。
山の季節はすでに夏から秋に変わっていました。
ガスで景色が何も見えない中、かわいいお花たちに会うことができました。
出会った登山者は2名。
登山口に向かう車中で子熊を見ました!
道路脇の木の枝につかまって木の実を食べている感じでしたが、と〜〜〜っても可愛かったんです。
これが車中ではなく登山中に出会っていたら、近くに母熊もいるでしょうし、かわいいなどと言っている余裕はなかったと思います。
※写真整理がなかなかできず、今回は、、、というか今回も、キャプション少なめです。そして、似たような写真多数です。あしからず。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:259人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する