記録ID: 348321
全員に公開
ハイキング
北陸
大門山・赤摩木古山
2013年09月22日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:10
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 761m
- 下り
- 761m
コースタイム
6:30ブナオ峠-7:30分岐点-7:50大門山8:20-8:30分岐点-9:00赤摩木古山9:30-10:00分岐点-10:40ブナオ峠
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はブナ林の中をひたすら歩く。 分岐点までは鉄製のアングルに丸太を引っ掛けた階段状に整備された所やブナの根っこが階段状になってるのが断続的に続きます。 登山道で特別危険を感じるところはありませんが、丸太を止めている鉄製のアングルが不意に転んだ時などに怪我する恐れあり。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
飲料 2 アクエリアス500ml 麦茶500ml
タオル 3 汗拭き、包帯替わり、帽子と何かと役立つ時あり
携帯電話 2 スマホとICカード抜きの予備の携帯
雨具 1 ホムセンで買った雨合羽
防寒着 1 ヒートテックの長袖
水筒 1 インスタントコーヒー
非常食 2 パン
カメラ 1 ニコンD3000+標準レンズ
帽子 1 レインハット
クマ除けの鈴 1
|
---|---|
共同装備 |
車
|
感想
午前中だけの山登りだったので大門山だけにしようかと思いましたが、時間的に余裕があったので赤摩木古山まで足を伸ばしました。
紅葉はまだまだでしたが、秋のブナ林は静かで空気も気持ち良かったです。
この日は天気も良く奈良岳まで行かれる方も多数いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:820人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する