記録ID: 3508321
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
祝100周年、燕山荘 燕岳
2021年09月11日(土) 〜
2021年09月12日(日)

verubara
その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:08
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,438m
- 下り
- 1,543m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 5:45
- 合計
- 10:36
距離 6.8km
登り 1,425m
下り 177m
| 天候 | 小雨から曇りのち晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス
|
| 予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
撮影機器:
感想
去年の今ごろ、表銀座を縦走するために上りましたが、その時に比べると少し登りやすく感じたかも。マイペースを崩さずゆっくり、そして一度上ると焦らずいけますね!100周年の燕山荘、おめでとうございます。個室は、2人で32000円でしたが、相部屋も13000円/人だから、価格差が少なくとてもお得だと思いました。しかもきれいなシーツがついていて、100周年記念のバンダナ(販売価格は1,000円)まで、オマケでいただけました。個室は4日前くらいに偶然空いたのを見つけて、相部屋から乗り換えました。ラッキーでした。
ところで、今回は元気いっぱいの息子を無理やり山に誘い(そのための洋服などに大金を払いましたが)、山を好きになってほしくて燕岳へ。走って先に行き、私を待つのを繰り返していました。「後どれくらい」を繰り返し尋ね、時々「雲の上だ!」と感動しながらの山行。ついにテント場が見えてきたときが一番うれしそうでした。でも燕山荘手前の尾根に出た時もガスっていて、きれいな北アルプスは一望できず。その感動は与えられなかった。なんだか疲れはてたらしく、小屋で一服した後はずっと寝ていました。もうちょっと軽めの山からスタートさせればよかったかとちょっと後悔。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:545人








この1年間色んな思い出が出来ました。
有難うございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する