ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8956001
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

燕岳 初冬の雪山テント泊🏔️

2025年11月16日(日) 〜 2025年11月17日(月)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:36
距離
11.6km
登り
1,503m
下り
1,488m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:41
休憩
3:39
合計
9:20
距離 7.0km 登り 1,484m 下り 170m
6:43
7
スタート地点
6:50
6:51
4
6:55
6:56
26
7:21
7:22
22
7:43
7:44
24
8:07
8:08
26
8:34
8:39
68
9:47
18
10:05
10:06
47
10:53
14:15
5
14:20
12
14:32
6
14:38
14:46
10
14:56
31
15:27
15:32
5
15:36
15:38
25
16:02
16:03
5
16:08
2日目
山行
1:56
休憩
0:06
合計
2:02
距離 4.6km 登り 19m 下り 1,317m
9:01
21
9:22
9:23
7
9:30
15
9:45
9:47
16
10:03
18
10:21
10:26
11
10:37
10:38
21
10:58
10:59
7
天候 快晴☀️ 稜線に出ると風速6m~14m
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
第一駐車場は要予約で有料
第二駐車場は午前5:30で4台空きあり
コース状況/
危険箇所等
第三ベンチからアイスバーンのような道が増えるため、チェンスパがあると安心。
合戦小屋からはかなりの割合で雪道になるが、浅いので、アイゼンだと岩に当たって、かえって歩きにくいかも!
その他周辺情報 中房温泉
北アルプス燕岳登山口にある秘湯で、営業期間は4月下旬~11月下旬と年末営業の燕岳に合わせて営業。豊富な自家源泉を持ち、源泉かけ流しの硫黄泉を多彩な露天・内湯で楽しめるのが魅力。さらに、宿の名物である**「地熱蒸し料理」**(蒸し卵・蒸し野菜など)も人気。山の静けさと湯治場の雰囲気が色濃く、登山前後の疲労回復にも最適。
予約できる山小屋
中房温泉登山口
会うことなく帰れて良かったです💦
2025年11月16日 06:44撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 6:44
会うことなく帰れて良かったです💦
初めの道は泥でした!
2025年11月16日 06:57撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 6:57
初めの道は泥でした!
爽やか✨
2025年11月16日 07:15撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 7:15
爽やか✨
木々の後ろには、、、
2025年11月16日 07:44撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 7:44
木々の後ろには、、、
大天井岳✨かっこよすぎ❤️久しぶりの冠雪アルプスに感動しました🥺会いたかったー!!
2025年11月16日 07:45撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 7:45
大天井岳✨かっこよすぎ❤️久しぶりの冠雪アルプスに感動しました🥺会いたかったー!!
少しずつ雪がつき始めます❄️
2025年11月16日 08:00撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 8:00
少しずつ雪がつき始めます❄️
2025年11月16日 08:04撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 8:04
富士見ベンチから、富士は見えず
2025年11月16日 08:11撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 8:11
富士見ベンチから、富士は見えず
雪が多くなってきました!
2025年11月16日 08:21撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 8:21
雪が多くなってきました!
2025年11月16日 08:21撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 8:21
フラットに歩かないと滑ってました!
2025年11月16日 08:39撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 8:39
フラットに歩かないと滑ってました!
2025年11月16日 08:46撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 8:46
見えてきたー!!
2025年11月16日 08:50撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 8:50
見えてきたー!!
だいぶ雪の割合が増えました!
2025年11月16日 08:54撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 8:54
だいぶ雪の割合が増えました!
合戦小屋手前、可愛い!
2025年11月16日 09:00撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 9:00
合戦小屋手前、可愛い!
当たり前ですが、スイカはありません🍉
2025年11月16日 09:04撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 9:04
当たり前ですが、スイカはありません🍉
豚汁を注文しましたが、豚肉は0.5切れしか入ってませんでした。笑
2025年11月16日 09:10撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 9:10
豚汁を注文しましたが、豚肉は0.5切れしか入ってませんでした。笑
鹿の足跡かな?
2025年11月16日 09:17撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 9:17
鹿の足跡かな?
これが見たかったー!!もう少し!
2025年11月16日 09:54撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 9:54
これが見たかったー!!もう少し!
槍ーー!!!
2025年11月16日 09:54撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 9:54
槍ーー!!!
針木岳のカッコいい✨
2025年11月16日 10:05撮影 by  iPhone 16e, ARYamaNavi
11/16 10:05
針木岳のカッコいい✨
2025年11月16日 10:05撮影 by  iPhone 16e, ARYamaNavi
11/16 10:05
2025年11月16日 10:05撮影 by  iPhone 16e, ARYamaNavi
11/16 10:05
来年は大天井岳も行くぞー!
2025年11月16日 10:05撮影 by  iPhone 16e, ARYamaNavi
11/16 10:05
来年は大天井岳も行くぞー!
ザレガレがないので、急登でなければ、雪道は歩きやすいです!
2025年11月16日 10:18撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 10:18
ザレガレがないので、急登でなければ、雪道は歩きやすいです!
鎖場!
2025年11月16日 10:25撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 10:25
鎖場!
燕山荘ー!!
2025年11月16日 10:31撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 10:31
燕山荘ー!!
針木岳や鹿島槍ヶ岳✨素敵すぎー!!
2025年11月16日 10:31撮影 by  iPhone 16e, ARYamaNavi
11/16 10:31
針木岳や鹿島槍ヶ岳✨素敵すぎー!!
夏道ルートは閉鎖なので、
2025年11月16日 10:34撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 10:34
夏道ルートは閉鎖なので、
冬道のこちらです!最後の登り!!
2025年11月16日 10:34撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 10:34
冬道のこちらです!最後の登り!!
登り切るとこれ!!
2025年11月16日 10:46撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 10:46
登り切るとこれ!!
富士山も✨
2025年11月16日 10:46撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 10:46
富士山も✨
軽い人だかりがあったので、行ってみると、、、
2025年11月16日 10:51撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 10:51
軽い人だかりがあったので、行ってみると、、、
雷鳥さんではないですか!!冬毛になって真っ白✨可愛すぎー!!
2025年11月16日 10:51撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 10:51
雷鳥さんではないですか!!冬毛になって真っ白✨可愛すぎー!!
燕山荘着!!
2025年11月16日 10:55撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 10:55
燕山荘着!!
この眺めよ!!
2025年11月16日 10:55撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 10:55
この眺めよ!!
受付後テントを貼りました!テントからこの眺め!!クオリティー高すぎるって!
2025年11月16日 11:59撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 11:59
受付後テントを貼りました!テントからこの眺め!!クオリティー高すぎるって!
2025年11月16日 12:13撮影 by  iPhone 16e, ARYamaNavi
11/16 12:13
テントで腹ごしらえしましたが、燕山荘に来たら、これを食べなければ気が済まないので、腹8分目ですが、いただきまーす!この後、赤プシュもやっちゃいました✨
2025年11月16日 13:34撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 13:34
テントで腹ごしらえしましたが、燕山荘に来たら、これを食べなければ気が済まないので、腹8分目ですが、いただきまーす!この後、赤プシュもやっちゃいました✨
カツカレー&赤プシュしたのだから、体を動かさなければ!ということで、食後の運動も兼ねて、頂上を目指します!
2025年11月16日 14:40撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 14:40
カツカレー&赤プシュしたのだから、体を動かさなければ!ということで、食後の運動も兼ねて、頂上を目指します!
人は少なく、頂上に1人でした✨
2025年11月16日 14:41撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 14:41
人は少なく、頂上に1人でした✨
裏銀座ー!待ってろよー!!
2025年11月16日 14:42撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 14:42
裏銀座ー!待ってろよー!!
鷲羽岳、かっこよすぎ😍好きな山容ベスト5にランクインしました✨
2025年11月16日 14:43撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 14:43
鷲羽岳、かっこよすぎ😍好きな山容ベスト5にランクインしました✨
圧倒的存在感✨
2025年11月16日 14:44撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 14:44
圧倒的存在感✨
前回は行けなかった、北燕岳まで足を伸ばしました!剱岳や雄山などもしっかり見え、来てよかったです!
2025年11月16日 14:57撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 14:57
前回は行けなかった、北燕岳まで足を伸ばしました!剱岳や雄山などもしっかり見え、来てよかったです!
2025年11月16日 15:00撮影 by  iPhone 16e, ARYamaNavi
11/16 15:00
メガネ&槍
2025年11月16日 15:36撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 15:36
メガネ&槍
落ちたら、骨折は免れないでしょう!という場所で個人的に高度感を感じた場所です!
2025年11月16日 15:37撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 15:37
落ちたら、骨折は免れないでしょう!という場所で個人的に高度感を感じた場所です!
槍&イルカ&夕焼け
2025年11月16日 16:02撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 16:02
槍&イルカ&夕焼け
なんて幻想的な・・・
2025年11月16日 16:43撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 16:43
なんて幻想的な・・・
色のコントラストが最&高✨
2025年11月16日 17:10撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 17:10
色のコントラストが最&高✨
山の美しさもあるのに、夜景まで!!こんなキャンプ場、山と高ボッチ、陣馬形山意外に知りません!!
2025年11月16日 17:17撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 17:17
山の美しさもあるのに、夜景まで!!こんなキャンプ場、山と高ボッチ、陣馬形山意外に知りません!!
気温は氷点下いってます💦
2025年11月16日 17:48撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/16 17:48
気温は氷点下いってます💦
夜景&星空!!世の中の絶景の詰め合わせ✨贅沢すぎる!!
2025年11月17日 00:21撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/17 0:21
夜景&星空!!世の中の絶景の詰め合わせ✨贅沢すぎる!!
テントの中は、足がめちゃくちゃ冷えて、何回か目が覚めました💦でも、この朝焼け!!
2025年11月17日 05:41撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/17 5:41
テントの中は、足がめちゃくちゃ冷えて、何回か目が覚めました💦でも、この朝焼け!!
富士の山ー!!
2025年11月17日 05:55撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/17 5:55
富士の山ー!!
まだ、ノーモルゲン!!
2025年11月17日 06:10撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/17 6:10
まだ、ノーモルゲン!!
出ましたー!!
2025年11月17日 06:24撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/17 6:24
出ましたー!!
平地で見るモルゲンとは少し違います!個人的には平地から見るモルゲンの方が好きだと思っていたら・・・
2025年11月17日 06:27撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/17 6:27
平地で見るモルゲンとは少し違います!個人的には平地から見るモルゲンの方が好きだと思っていたら・・・
これは、ズルいってー!!こんなモルゲンロートここでしか見れません!優勝🏆
2025年11月17日 06:29撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/17 6:29
これは、ズルいってー!!こんなモルゲンロートここでしか見れません!優勝🏆
写真や動画で見て、憧れていた景色の中に自分がいることが信じられません💦
2025年11月17日 06:36撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
11/17 6:36
写真や動画で見て、憧れていた景色の中に自分がいることが信じられません💦
2025年11月17日 06:37撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/17 6:37
テントと朝日☀️
2025年11月17日 06:56撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/17 6:56
テントと朝日☀️
色々とあり、出発時間が押してしまいました💦が、もうこの景色も見納めかぁ💦寂しい😞
2025年11月17日 09:03撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/17 9:03
色々とあり、出発時間が押してしまいました💦が、もうこの景色も見納めかぁ💦寂しい😞
来年は表銀座!!
2025年11月17日 09:03撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/17 9:03
来年は表銀座!!
あぁ💦次会えるのはいつ!?
2025年11月17日 09:26撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/17 9:26
あぁ💦次会えるのはいつ!?
どんどん見えなくなっていく💦
2025年11月17日 10:07撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/17 10:07
どんどん見えなくなっていく💦
この時間なので、第二駐車場もガラガラ🅿️
2025年11月17日 11:05撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/17 11:05
この時間なので、第二駐車場もガラガラ🅿️
帰りに見た美しい紅葉🍁
2025年11月17日 11:48撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/17 11:48
帰りに見た美しい紅葉🍁
綺麗ー!!
2025年11月17日 11:54撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/17 11:54
綺麗ー!!
安曇野にはこんな綺麗な道が山ほど!!
2025年11月17日 11:57撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/17 11:57
安曇野にはこんな綺麗な道が山ほど!!
2025年11月17日 12:03撮影 by  iPhone 16e, Apple
11/17 12:03
撮影機器:

感想

本当に素敵な1泊2日をありがとうございました!(家族&天気&山の神様)
今までの短い登山人生の中での絶景ベスト3は、
1位、蝶ヶ岳
2位、富士山
3位、鎌ヶ岳
でしたが、この度塗り替えられました💡
1位が燕岳(冠雪している)です!
やっぱり冠雪しているアルプスは別格でした!!笑いが自然と込み上げてくるので、周りに人がいる時は我慢してました。笑
本当に来られて良かった!

それはそうと、実は暖房器具なしの秋冬テント泊は初めてで、ちょっと心配でした!
終わってみると寝れていたものの、夜中に何度も寒さで起きてしまいました💦特に足の冷え!!反省点です!
また、油断からくる転倒も何度かしてしまいました💧油断からくる遭難にならなくて良かったです💦

得るものの多い1泊2日でした✨

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら