記録ID: 3570916
全員に公開
ハイキング
白山
別山からのモルゲン🌄 白山三山
2021年09月27日(月) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 15:01
- 距離
- 31.1km
- 登り
- 2,589m
- 下り
- 2,580m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:58
- 休憩
- 2:03
- 合計
- 15:01
距離 31.1km
登り 2,590m
下り 2,586m
16:37
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
最近の土日は中々忙しくて山に行けず...
今日は有給を取ってあったので白山三山に挑戦!
1時半ごろ市ノ瀬を出発した🚶♀️
途中まで空に雲はかかっていたけど、避難小屋まで来ると星空が顔を出してくれた
御舎利山に到着すると目の前に広がる雲海
ガスを纏っていない別山とのご対面は初めてだったので、感動😭
ガスが無いので大屏風を歩いていても初めて見る景色というか、稜線がすべて見渡せる風景が最高だった
御前峰、大汝峰はどちらもガッスガス
青空は何度か覗かせてくれていたけど、自分はタイミングが合わず...
今日はガス無し別山でお腹いっぱいになったということにしておこう😏
そして今日初めて歩いた白山禅定道
アップダウンはそこまで多く無いものの、歩き慣れていないからか?
指尾山周辺はアスレチック的な岩があったり急な階段があったりと四苦八苦した笑
あと、クモの巣が多い! (歩いている人が少ないからかな?)
クモの巣15個くらいは顔面で破っちゃった ごめんなさいクモさん🙏
水に溶かしたメダリスト君がパワーを発揮してくれて、ロングだったのにもかかわらず今日は攣りそうな気配が全く無かった💪
頼りすぎるのも良くないんだろうけど、攣り対策の手段が増えた
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:608人
白山3山を回ってこられたのですね。
いっしょに行けなかったのは残念ですが,日程が合わなかったので仕方ありませんね。
別山はいいお天気でしたね。
私は本当に御来光に縁が薄いです。
次は,どこの山頂でもいいので,御来光を拝みたいです(笑)
お疲れ様でした♫〜
念願のガス無し別山&ご来光でした!
1人だったので、絶景に気を取られて油断すると涙が出そうでした笑
御来光登山はその後の日程がゆっくりできるのでやっぱりいいですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する