記録ID: 3596340
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
大谷原からの鹿島槍南峰ピストン
2021年10月03日(日) [日帰り]


- GPS
- 11:56
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 2,132m
- 下り
- 2,129m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:26
- 休憩
- 2:31
- 合計
- 11:57
距離 19.5km
登り 2,132m
下り 2,132m
2:00発だったので、行動には適度な気温の中、気づけば高千穂平。
ちょっと日の出まで時間ができてしまい、寒かったので高千穂滞在は厳しく、乗越へ移動しましたが、途中でしっかりご来光も拝めました。
ちょっと日の出まで時間ができてしまい、寒かったので高千穂滞在は厳しく、乗越へ移動しましたが、途中でしっかりご来光も拝めました。
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
0:30着で5台ほど駐車済。 2:00出発時には、10台位になっていたでしょうか。 下山時は駐車場外に停まっている車もありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
なし。 強いて言えば、木製のハシゴが若干朽ちて心細かったこと。 全般的に整備されていて、山小屋の方はじめ整備頂いている方々へ感謝です。 |
その他周辺情報 | 大町温泉郷薬師の湯。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着(フリース)
雨具
靴
ザック
ザックカバー
行動食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ヘッドランプ
予備電池
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
カメラ
手ぬぐい
|
---|
感想
2:00発の登山。人生初でしたがなかなか良いものでした。
なんと言っても山の音しかしないこと。それと星が綺麗。
目がなれてくると色々見えてきますし、その見え方も昼間とは異なりシルエットのみで色々想像が掻き立てられます。
そして天気はこれ以上ない快晴!
頭上は青青青。遮る雲なし。里には適度に雲海。360°山々の展望を楽しめました。
太陽が登ると暑いくらいでしたが、早でのおかげもありピーク時はほぼ下山していたため難なく過ごせました。
西からの風に当たり続けると体が冷えていけませんね。休憩する際は長野側がおすすめです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:381人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する