記録ID: 365129
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
オーレン小屋から峰の松目・硫黄岳・根石岳
2013年11月02日(土) 〜
2013年11月03日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,401m
- 下り
- 1,415m
コースタイム
桜平駐車場7:50-9:20オーレン小屋(テント設営)10:25-11:20峰の松目-12:30赤岩の頭-12:55硫黄岳-13:35夏沢峠-14:00オーレン小屋
オーレン小屋6:50-7:40箕冠山-8:00根石岳-天狗岳への稜線途中で撤退-8:30根石小屋9:00-9:30夏沢峠-9:50オーレン小屋(テント撤収)10:35-11:40桜平駐車場
オーレン小屋6:50-7:40箕冠山-8:00根石岳-天狗岳への稜線途中で撤退-8:30根石小屋9:00-9:30夏沢峠-9:50オーレン小屋(テント撤収)10:35-11:40桜平駐車場
天候 | 2日 快晴-曇り(硫黄岳霧雨)、稜線は強風 3日 晴れ、稜線は強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
GPSログがうまく取れなかったのでルートは手書き |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
感想
気温が低くなったのと、準備に時間をかけられなかったので、以前から試したかった食材をコンビニのみで揃えての山行です。
セブンプレミアム 冷凍・冷蔵食品
・五目炒飯 うまいっ!
・金のハンバーグステーキ うまいっ!!
・金のビーフカレー うまいっ!!
・金の海老チリソース うますぎるっ!海老がプリっプリ
長男も大満足、特に金シリーズはクオリティが高い。1泊程度なら今後も活用したい。
ただし、ごはん3個パックは暖めるのが大変だしだいぶ固めだった。
普通にアルファ米のほうがよかったです。炒めればよかったのかも。
オーレン小屋は夏沢峠に近くアクセス至便。コースも豊富で道も良く整備されていて子連れにもおすすめです。
桜平駐車場までは2WDの車だと結構苦労すると思いますが、車高が特に低くなければ問題なさそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1661人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する