記録ID: 3679179
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								甲信越
						池口岳 加加森山 光岳
								2021年10月26日(火)																		〜 
										2021年10月27日(水)																	
								
								
								
- GPS
 - 32:00
 - 距離
 - 44.6km
 - 登り
 - 4,476m
 - 下り
 - 4,459m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 5:19
 - 休憩
 - 1:19
 - 合計
 - 6:38
 
 8:52
															131分
池口岳登山口
 
						11:03
																11:10
															63分
黒薙
 
						12:13
																12:20
															90分
ザラナギ
 
						13:50
																14:25
															15分
池口岳分岐(池口岳往復)
 
						14:40
																15:10
															20分
水場下降点
 
						15:30
															テント場
 
						2日目
						- 山行
 - 9:54
 - 休憩
 - 1:28
 - 合計
 - 11:22
 
 6:05
															49分
テント場
 
						 6:54
																 7:10
															132分
加加森山
 
						 9:22
																 9:30
															106分
光岳
 
						11:16
																11:20
															40分
加加森山分岐
 
						12:00
																12:45
															65分
テント場
 
						13:50
																14:00
															95分
池口岳分岐
 
						15:35
																15:40
															107分
黒薙
 
						17:27
															池口岳登山口
 
						| 天候 | 26日晴れ  27日晴れ、上部はガス  | 
		
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					池口集落手前で1月31日まで道路工事あり。 8時30分から16時30分まで通行止め。 第2第4土曜日、日曜日、12月26日から1月5日は通行できるそうです。  | 
			
| その他周辺情報 | かぐらの湯400円 | 
写真
感想
					去年も池口岳と鶏冠山に登ったが、日程の都合で加加森山と光岳の間が残ってしまった。これで小無限山から甲斐駒ヶ岳北の横岳峠までのルートと繋がった。笊ヶ岳と伝付峠の間は残っているが、、
池口岳への尾根は長い、、下山している時、前方に同じ高さのピークが何度も現れる、、三回目で分かってはいてもちょっと辛い、、
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:758人
	
								hida-s
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										











					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する