記録ID: 389116
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳で登り初め
2014年01月02日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,266m
- 下り
- 1,266m
コースタイム
07:10 大倉出発
09:30 塔ノ岳到着(休憩)
11:50 大倉到着
09:30 塔ノ岳到着(休憩)
11:50 大倉到着
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
06:32 渋沢駅到着、2番バス乗り場で大倉へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
大倉尾根特有の階段の多いダラダラ登りです。以前から大変良く整備されている印象ですが、さらに木道が増えた気がします。花立山荘を通過すると積雪していました。山頂付近の登山道はシャーベット状で歩きやすいですが、ところどころ凍っていたので注意が必要です。横着してアイゼンはつけませんでしたが、付けてる方もいました。 |
写真
撮影機器:
感想
再び塔ノ岳で登り初めとなりました。初日の出こそ見れませんでしたが、日付がどうでもよくなるくらい綺麗な日の出を見ることが出来てよかったです(笑)
今回はペースを守り、ゆっくりでも止まらず登ることを意識しました。割と早く登れたかなぁ?と思いきや2年前の塔ノ岳記録とほぼ同じタイムでした。今年も色んな山を登って力をつけたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1234人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する