ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8777556
全員に公開
ハイキング
丹沢

海→丹沢山

2025年10月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
10:34
距離
45.3km
登り
2,751m
下り
2,477m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:59
休憩
0:30
合計
10:29
距離 45.3km 登り 2,751m 下り 2,477m
6:39
1
スタート地点
6:40
23
7:03
7:07
3
7:22
7:26
5
7:30
7:31
7
7:38
7:39
6
7:46
3
7:48
6
7:54
3
7:58
5
8:03
6
8:09
8:13
7
8:24
6
8:30
6
8:36
8:37
3
8:39
1
8:53
8:54
32
9:26
7
9:33
33
10:06
3
10:09
10:10
50
10:59
11:00
3
11:02
11:03
18
11:21
5
11:26
7
11:43
12
11:55
35
12:30
6
12:36
5
12:41
12:47
12
13:00
20
13:20
8
13:28
4
13:32
16
13:49
2
13:51
16
14:07
9
14:20
13
14:33
2
14:35
14:37
1
14:38
14
14:52
13
15:05
17
15:22
1
15:23
8
15:31
4
15:35
4
15:39
12
15:51
9
16:00
16:02
5
16:07
9
16:16
7
16:23
7
16:30
10
16:40
6
16:46
7
16:52
16:58
1
16:59
14
天候 平地 晴れ
山 濃霧
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
→国府津駅  大倉→バス→渋沢駅→
コース状況/
危険箇所等
曽我丘陵 登山者は少ないが(二組とすれ違った)登山道っていうか不動山付近以外は果樹園が広がっている農地。たぶんめちゃくちゃ農家さんの土地にお邪魔させていただいてるタイプのハイキングロード。道がややこしくて迷いやすいのでGoogleマップとか確認しよう、電波は良好。曽我山→不動山の道だけ藪ってるのとでかい倒木があるので注意。

中村川の散策路 地図に載ってないけど歩けるんじゃないかなぁと思って行ったらそれなりに整備された公園道って感じ、ちょっとだけ藪でヤマビルの数は尋常じゃないけどいい道でした。

四十八瀬川 渋沢駅から西のセブンあたりから川沿いの道を歩いたがとても歩きやすい道、川の両脇には金色の田園風景が広がっている🌾ちょうど収穫時期だったようで米農家さんが忙しくしていた。どんどん突き進むとあまり草刈りされていない感じのひざ丈藪になりダムに突き当たる。ヤマレコのGPS跡で通れるかなと思っていた場所はガチ藪だったので今回はやめた。

大倉⇄丹沢山 塔山頂前の階段が新しくなってた。塔の気温は16℃。丹沢山までの道は藪が強い、まあ夏だし。植生保護のネットあるし結構人通り多いしマダニ気にしなくていいかなぁ〜とは思うんだけど前に丹沢山のすぐ北でマダニ見たことあるしネットの内側でもキツネとかいるしいるにはいるんだろうな〜と思いながらあまり気にしないことにした。
2025年10月05日 06:45撮影 by  SH-M29, SHARP
10/5 6:45
蛭ヶ岳までもってこ〜と石を洗ってたらイヤホン水没した
2025年10月05日 06:45撮影 by  SH-M29, SHARP
10/5 6:45
蛭ヶ岳までもってこ〜と石を洗ってたらイヤホン水没した
やぶ!
2025年10月05日 06:51撮影 by  SH-M29, SHARP
10/5 6:51
やぶ!
透明なゆりかごのロケ地!!ここ見るために今回のルート設定したみたいなとこある
2025年10月05日 06:52撮影 by  SH-M29, SHARP
10/5 6:52
透明なゆりかごのロケ地!!ここ見るために今回のルート設定したみたいなとこある
かわいい
2025年10月05日 06:59撮影 by  SH-M29, SHARP
10/5 6:59
かわいい
吾妻神社
2025年10月05日 07:03撮影 by  SH-M29, SHARP
10/5 7:03
吾妻神社
こんな道
2025年10月05日 07:15撮影 by  SH-M29, SHARP
10/5 7:15
こんな道
弁天山!
2025年10月05日 07:24撮影 by  SH-M29, SHARP
10/5 7:24
弁天山!
高山への道?ちょっと藪が濃そうだったのでやめた
2025年10月05日 07:38撮影 by  SH-M29, SHARP
10/5 7:38
高山への道?ちょっと藪が濃そうだったのでやめた
ここわかりにくい分岐
2025年10月05日 07:49撮影 by  SH-M29, SHARP
10/5 7:49
ここわかりにくい分岐
ここから登山道
2025年10月05日 07:57撮影 by  SH-M29, SHARP
10/5 7:57
ここから登山道
そこそこ藪ってる、避けるの無理かなぁ、場所的にマダニは十中八九いるのでお気をつけて
2025年10月05日 08:00撮影 by  SH-M29, SHARP
10/5 8:00
そこそこ藪ってる、避けるの無理かなぁ、場所的にマダニは十中八九いるのでお気をつけて
あまり整備されてない急登なので降り注意、今回ランシューズなのでちょっと怖かった。
2025年10月05日 08:11撮影 by  SH-M29, SHARP
10/5 8:11
あまり整備されてない急登なので降り注意、今回ランシューズなのでちょっと怖かった。
不動山
2025年10月05日 08:13撮影 by  SH-M29, SHARP
10/5 8:13
不動山
がっつり倒木、がんばって乗り越えよう
2025年10月05日 08:17撮影 by  SH-M29, SHARP
10/5 8:17
がっつり倒木、がんばって乗り越えよう
波発生施設
2025年10月05日 08:39撮影 by  SH-M29, SHARP
10/5 8:39
波発生施設
これから登る山が濃霧だよ〜〜ひ〜〜
2025年10月05日 08:40撮影 by  SH-M29, SHARP
10/5 8:40
これから登る山が濃霧だよ〜〜ひ〜〜
高速の下
2025年10月05日 08:46撮影 by  SH-M29, SHARP
10/5 8:46
高速の下
左からハイキング道
2025年10月05日 09:00撮影 by  SH-M29, SHARP
10/5 9:00
左からハイキング道
ものすっげえヤマビルいる
2025年10月05日 09:06撮影 by  SH-M29, SHARP
10/5 9:06
ものすっげえヤマビルいる
湧き水
2025年10月05日 09:10撮影 by  SH-M29, SHARP
10/5 9:10
湧き水
頭高山(ずっこうやま)の駐車場
2025年10月05日 09:28撮影 by  SH-M29, SHARP
10/5 9:28
頭高山(ずっこうやま)の駐車場
セブンに寄ってから川沿いに進む、歩きやすい道だよ
2025年10月05日 10:04撮影 by  SH-M29, SHARP
10/5 10:04
セブンに寄ってから川沿いに進む、歩きやすい道だよ
見覚えあるな
2025年10月05日 10:26撮影 by  SH-M29, SHARP
10/5 10:26
見覚えあるな
駐車場で行き止まり!?かと思ったら脇から抜けれる
2025年10月05日 10:30撮影 by  SH-M29, SHARP
10/5 10:30
駐車場で行き止まり!?かと思ったら脇から抜けれる
頼朝はんっていう、田舎によくある真偽不明の源頼朝のお墓に行きたかったけどこっちからは無理そう?許可なく畑入るのあかんし道も特にない感じ
2025年10月05日 10:35撮影 by  SH-M29, SHARP
10/5 10:35
頼朝はんっていう、田舎によくある真偽不明の源頼朝のお墓に行きたかったけどこっちからは無理そう?許可なく畑入るのあかんし道も特にない感じ
終点は近い
2025年10月05日 10:38撮影 by  SH-M29, SHARP
10/5 10:38
終点は近い
階段ある
2025年10月05日 10:39撮影 by  SH-M29, SHARP
10/5 10:39
階段ある
2025年10月05日 10:39撮影 by  SH-M29, SHARP
10/5 10:39
あ〜
2025年10月05日 10:40撮影 by  SH-M29, SHARP
10/5 10:40
あ〜
先がない
2025年10月05日 10:40撮影 by  SH-M29, SHARP
10/5 10:40
先がない
ダムの脇も通れなそう
2025年10月05日 10:41撮影 by  SH-M29, SHARP
10/5 10:41
ダムの脇も通れなそう
たぶんだけどここ...?あまりにもガチ藪なのでやめた
2025年10月05日 10:43撮影 by  SH-M29, SHARP
10/5 10:43
たぶんだけどここ...?あまりにもガチ藪なのでやめた
11登山開始です、誰もいません
2025年10月05日 11:00撮影 by  SH-M29, SHARP
10/5 11:00
11登山開始です、誰もいません
なぞラクガキ
2025年10月05日 11:45撮影 by  SH-M29, SHARP
10/5 11:45
なぞラクガキ
ソールおっこちてら!
2025年10月05日 12:46撮影 by  SH-M29, SHARP
10/5 12:46
ソールおっこちてら!
なぞラクガキその2
2025年10月05日 13:07撮影 by  SH-M29, SHARP
10/5 13:07
なぞラクガキその2
2025年10月05日 13:48撮影 by  SH-M29, SHARP
10/5 13:48
濃霧
2025年10月05日 14:23撮影 by  SH-M29, SHARP
10/5 14:23
濃霧
丹沢山、体調が悪くてペースが悪すぎたので撤退!
2025年10月05日 14:35撮影 by  SH-M29, SHARP
10/5 14:35
丹沢山、体調が悪くてペースが悪すぎたので撤退!
2025年10月05日 14:44撮影 by  SH-M29, SHARP
10/5 14:44
尊仏さんへの道ってこれか...?冬にいきたい
2025年10月05日 15:21撮影 by  SH-M29, SHARP
10/5 15:21
尊仏さんへの道ってこれか...?冬にいきたい
撮影機器:

感想

自分で握ったおにぎりをほおばったら具の鶏肉の中が真っ赤で青ざめた。怖すぎる。

シートゥーサミットするつもりだったがどんどん体調が悪くなり大倉→塔ノ岳で3時間かかったのでこりゃ無理だとなり撤退。


体調不良の原因は
・おにぎりの具の鶏肉が生だった (気づいた時には半分以上食べてた)
・3時間しか寝てない
・常温で数時間持ち歩いた牛乳を飲んだ(水筒の中にバターできてた、すごいね)
・プロテイン一気に飲んでたんぱく質過多で気分悪くなってた

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら